NI Collabo 360

ワークフローのオプション設定

「NI Collabo 360」では、より快適にお使いいただくため、社員個人ごとの設定(オプション設定)を行うことができます。

基本設定

メニューからワークフローを選択したときに、表示する書類、決裁状態を選択したり、一画面に表示するドキュメントの件数、書類の種類、決裁状態について設定することができます。

  1. ポータル画面より、画面左下の「オプション設定」を選択します。
    ⇒「ポータル/レイアウト」画面が表示されます。
  2. サイドメニューより「ワークフロー」を選択します。
    ⇒「ワークフロー/基本設定」画面が表示されます。
  3. 必要項目を選択します。
  4. 最後に、ボタンをクリックします。
項目説明
初期表示ワークフローを開いたときに表示する書類、決裁状態を選択します。
決裁書類通知自分が承認した書類の決裁が完了したら通知するかどうかを選択します。 選択する場合は、チェックBOXにチェックを入れてください。
代理申請された書類の決裁が完了したら通知するかどうかを選択します。通知する場合は、チェックBOXにチェックを入れてください。
通知対象外申請書類
(処理依頼)
新着情報の通知として、処理依頼を受け取らない申請書類を設定することができます。
たとえば、定期的に承認する申請書類の通知で、他の申請書類が埋もれないようにしたい場合などにご活用いただけます。
※こちらの設定は次の経路担当者へのメール、ワークフローパーツの表示には影響しません。
経路上の社員表示ワークフローの経路に表示されるアイコンの種類を変更できます。
プロフィールアイコンを使用した場合は、社員名簿のアイコンが表示されます。
共通アイコンを使用した場合は、一律で共通のアイコンが表示されます。

TOP