NI Collabo 360

設備・備品予約のオプション設定

「NI Collabo 360」では、より快適にお使いいただくため、社員個人ごとの設定(オプション設定)を行うことができます。

補足

基本設定

メニューから設備・備品を選択した時、最初に表示されるグループや表示されるカテゴリーについて設定することができます。

  1. メニューパレットより、 設備・備品予約アイコンをクリックします。
    ⇒「設備・備品予約(グループ週表示)」画面が表示されます。
  2. 画面左下の「オプション設定」を選択します。
    ⇒「設備・備品予約/基本設定」画面が表示されます。
  3. 必要項目を選択します。
  4. 最後に、 ボタンをクリックします。

設定項目一覧

項目説明
スケジュールの登録
入力時間間隔入力時間の間隔を設定します。
初期時間間隔初期にセットされる間隔を設定します。
通知ポータル通知とメール通知の初期値を設定します。
設備・備品予約を登録時に毎回通知している場合は、初期値はONにすることをおすすめします。
※メール通知の選択肢はメールの設定状況に応じて変わります。
ドラッグ&ドロップでの変更ドラッグ&ドロップでの移動を「利用する」「利用しない」のいずれかから選択します。
※ドラッグ&ドロップでの変更を利用する場合、以下の連携製品も設備・備品予約画面からかんたんに日時を変更できるようになります。
 商談情報、業務情報
ビュー設定
初期表示最初に表示される画面を設定します。
初期表示カテゴリー初期にセットされるカテゴリーを選択します。
初期表示地域初期にセットされる地域を選択します。
グループ表示の表示件数「グループ日表示」「グループ週表示」画面を開いたときに初期表示する設備・備品の数を選択します。
情報の表示行数PC版のグループ週表示と月表示画面に表示する件名の表示行数を選択します。設定した行数が固定で表示されます。
【2行表示の場合】
月表示の始まり週始まりの曜日を設定します。
週表示の始まり最初に(一番左に)表示される曜日を設定します。
表示時間範囲表示する時間範囲を設定します。
TOP