Sales Billing Assistant

メール送信時、エラーになった請求先を確認する

アカウント開設や請求書配信などでメール送信したとき、請求先に登録していたメールアドレスに対して何らかの理由で送信エラーになった場合、メールアドレスの横にアイコンが表示されます。必要に応じてメンテナンスしてください。

例)


無効アドレスリストに追加されている対象であることを表します。
対象項目は、E-mail、サブE-mail1、サブE-mail2、サブE-mail3です。
クリックすると無効E-mailアドレスを編集するダイアログが表示されます。
メールアドレスを訂正したい場合は、メールアドレスを編集して「解除」ボタンをクリックしてください。
メールアドレスを無効アドレスリストから除外したい場合は、そのまま「解除」ボタンをクリックしてください。


最新のメール送信時にエラーになったことを表します。対象項目は、E-mailです。
マウスのカーソルをあわせるとエラー内容をツールチップで確認できます。

TOP