Sales Force Assistant

パーソン情報を参照、編集、削除

パーソン情報を参照する

パーソン情報を参照します。

  1. 左メニューから「パーソン情報」を選択します。
    ⇒「パーソン検索」画面が表示されます。
  2. 各タブメニューから参照するパーソン情報を絞り込みます。
    「パーソン検索」の詳細については、「検索する」を参照してください。
    「部署別担当者別」「ランク別」タブの詳細については「パーソン情報タブ一覧」を参照してください。
    「ターゲットリスト」の詳細については、「ターゲットリストとは」を参照してください。
  3. 参照するパーソン情報を選択します。
    ⇒パーソン情報画面が表示されます。

補足

  • 他社面談者としてセットされた商談履歴情報を参照する場合
    パーソン情報の履歴一覧より、他社面談者としてセットされた商談履歴情報を参照する場合は、プルダウンより「すべて」を選択してください。
    ※名寄せしている情報を表示している場合は、プルダウンは表示されません。

パーソン情報タブ一覧

「部署別担当者別」「ランク別」

項目説明
部署表示したいパーソン情報の担当者部署を選択します。
社員表示したいパーソン情報の担当社員を選択します。
検索結果クリックすると、対象のパーソン情報一覧が表示されます。

パーソン情報を編集する

パーソン情報を編集します。

  1. 左メニューから「パーソン情報」を選択します。
    ⇒「パーソン検索」画面が表示されます。
  2. 各タブメニューから編集するパーソン情報を絞り込みます。
  3. パーソン情報の氏名をクリックします。
    ⇒パーソン情報画面が表示されます。
  4. 「編集」ボタンをクリックします。
    ⇒編集画面が表示されます。
  5. 必要項目を編集して、最後に「保存」ボタンをクリックします。
    保存横の[V]ボタンからも保存できます。動作は以下のとおりです。
    保存して閉じる:保存後、画面を閉じます。
    保存する:保存後、参照画面を開きます。

補足

  • E-Mailのドメインのみ変更した場合、同じ顧客に所属するパーソン情報のドメインを一括更新する機能があります。編集画面を保存後、ドメインの一括変更画面が開きます。
    ドメインを更新するパーソン情報を選択し、一括変更できます。

    ※所属する顧客とドメインが同じパーソン情報が一括更新の対象です。
    顧客またはドメインのいずれかが異なるパーソン情報は一括更新の対象外となり、表示されません。
  • 複数のパーソン情報を一括で更新できます。
    [参照]:「一括更新する
  • CSVデータ読み込みによる更新も可能です。
    [参照]:「CSV入力

パーソン情報を削除する

パーソン情報を削除します。

注意

  • パーソン情報を削除すると、復旧できません。削除するさいはご注意ください。
  • 削除権限がない場合、「削除」ボタンは表示されません。
  1. 削除するパーソン情報を表示させます。
  2. 「編集」ボタンをクリックします。
  3. 編集画面が表示されます。
  4. 「削除」ボタンをクリックします。

補足

  • 対象のパーソン情報を商談履歴の「面談者」としてセットしている場合、パーソン情報を削除すると関連付けが解除されます。そのため、リンクをクリックしてもエラーが発生します。
    面談者を再度セットしてください。なお、関連付けは解除されますが、「面談者」の氏名は保持しますので、検索やテキスト出力時に利用できます。
  • 一括削除機能を利用して、一度に複数のパーソン情報を削除できます。
    [参照]:「一括削除する
TOP