Approach DAM

配信停止機能について

【配信停止機能について】

  • 配信停止を管理するカテゴリを設定できます。配信停止の対象はパーソン情報(または顧客情報)単位です。
  • 配信停止機能はメール配信およびステップメールに使用できます。
  • 配信停止の受付はメールアドレス単位で行い、メールアドレスに該当するパーソン情報(または顧客情報)に反映されます。
    ※配信停止を受け付けした時点で、該当する対象に反映されます。

【配信停止ページについて】

  • SendGridの機能を利用しており、配信停止カテゴリの名称と説明以外は内容を変更できません。
  • 説明文にはメールに紐づく配信停止カテゴリのみが表示され、そのカテゴリの配信停止(オプトアウト)操作ができます。
  • 「Opt-Out of All Emails」が選択された場合でも、メールに紐づく配信停止カテゴリの停止として扱います。
    すべてのメールを配信停止として受付したい場合、自動作成された配信停止受付の情報を参照して別途対応してください。
    配信停止カテゴリの数が増えすぎて運用に支障が生じないよう、カテゴリの設定を工夫していただくようお願いします。

【配信停止の解除について】

  • メール受信者が配信停止ページから解除できます。
  • Approach DAM内の操作から解除も可能ですが、解除する場合はメール受信者の同意を得る必要があります。
    ※配信停止を解除するには専用の権限が必要です。
TOP