基本設定
スケジュールの表示形式、組織スケジュール機能の利用有無、部署選択後の検索方法を設定します。閲覧制限スケジュールの表示を設定する Hint閲覧不可対象の設定について閲覧制限されているスケジュールまたは、アクセス制限設定されているスケジュールの件名を「✕」と表記し表示するか
スケジュールの表示形式、組織スケジュール機能の利用有無、部署選択後の検索方法を設定します。閲覧制限スケジュールの表示を設定する Hint閲覧不可対象の設定について閲覧制限されているスケジュールまたは、アクセス制限設定されているスケジュールの件名を「✕」と表記し表示するか
件名のキーワードと配色を設定します。 Hintキーワードの設定とは「会議」や「出張」などスケジュール分類を設定します。定期的な業務はキーワードを選択するだけで簡単にスケジュール登録が可能になります。キーワード別にカラー設定ができ、視覚的な状況把握が簡単にできます。
対象スケジュール別にアクセス制限を設定します。 Hintスケジュールのアクセス制限とは社員または部署単位でのスケジュールに対し、あらかじめアクセスできる社員の設定を行うことです。これにより、スケジュール登録時に閲覧制限設定を行う必要がなく、登録漏れにより情報が公開されたという心
スケジュール管理者の設定を行います。 Hintスケジュール管理者とは権限ロールの設定で割り当てられる権限のひとつです。導入時のデフォルト権限では、「管理者(Administrator)」のみ付与されています。管理者設定の「全権限付与」を設定して初めて権限が有効になります。
スケジュールのオプション設定を一括で設定できます。全社共通で同じ表示内容にしたいといった場合に活用してください。スケジュールのオプション設定を一括設定するシステム設定の「NI Collabo 360」タブより「スケジュール」の「オプション設定の一括設定」を選択します。⇒「スケジュ
スケジュールをCSVファイルから一括で登録できます。スケジュールをCSV読み込みするシステム設定の「NI Collabo 360」タブより「スケジュール」の「CSV読み込み」を選択します。⇒「スケジュール/CSV読み込み」画面が表示されます。読み込み用のサンプルファイルを