基本設定
請求先発行のお知らせなどを送付する連絡手段が請求先E-mailとなり、必ず必要な内容となります。紙の請求書をWEBの請求書配信サービスに切り替える際にネックになる点が請求先E-mailを収集する点です。今まではE-mail収集するために1社、1社電話で問合わせたり、FAXやメールで送ってもらったメ
請求先発行のお知らせなどを送付する連絡手段が請求先E-mailとなり、必ず必要な内容となります。紙の請求書をWEBの請求書配信サービスに切り替える際にネックになる点が請求先E-mailを収集する点です。今まではE-mail収集するために1社、1社電話で問合わせたり、FAXやメールで送ってもらったメ
請求先E-mail登録を案内する印刷内容を設定する請求先にメールアドレスの登録を印刷物で案内するさいの印刷内容を設定することができます。※請求先E-mail収集機能を利用するためにE-mail登録ページURLとE-mail登録識別コードを必ず配置してください。そのほかの文面については適宜調
請求先E-mail登録を案内するメール内容を設定する請求先にメールアドレスの登録をメールで案内するさいのメール内容を設定することができます。システム設定の「Sales Billing Assistant」タブより「請求先E-mail収集」の「登録案内」画面が表示されます。
請求先E-mail登録フォームを設定する請求先にメールアドレスを登録してもらうための登録フォームを設定します。初期テンプレートは準備されているので、会社名や問合せ先などを編集して完成させてください。システム設定の「Sales Billing Assistant」タブより「請求先E
請求先E-mail登録完了を通知するメール内容を設定する請求先にメールアドレスの登録完了を通知する内容を設定することができます。登録フォームで登録が完了すると、入力されたE-mail宛に登録完了の旨のメールを自動送信します。システム設定の「Sales Billing Assist