はじめに
NI Calendarの特徴NI Collabo 360のスケジュール機能と連動し、オフラインでもスケジュールの登録、参照ができます。Sales Force Assistantを利用している場合は、商談情報、業務情報についても参照ができます。動作OS対象となる動作O
NI Calendarの特徴NI Collabo 360のスケジュール機能と連動し、オフラインでもスケジュールの登録、参照ができます。Sales Force Assistantを利用している場合は、商談情報、業務情報についても参照ができます。動作OS対象となる動作O
NI CalendarをインストールするNI CalendarはApp Storeよりインストールしてください。 App Storeのインストール先は、以下のインストール画面からでもアクセスできます。■パソコンで画面を表示している場合アプリストアのURL情報をもったQRコー
スケジュールの表示形式■月スケジュール一か月全体の予定を把握する時に利用します。例えば、今月の訪問予定、会議の予定がはいっているか等の状況把握をしたいときに利用します。全体の把握だけではなく、タップするだけで特定の日のスケジュールも確認することができます。■週スケジュール一週間の予
登録するための手順■登録ボタンを利用する画面右下に表示されているボタンをタップします。スケジュールボタンをタップします。■登録ボタンをタップした時のキーワードをドラッグする画面右下に表示されているボタンをタップします。
検索するNI Calendarに登録されているデータを検索することができます。スマートフォン内に登録されているデータを検索するためオフラインでも利用ができます。メニューより「検索」をタップします。検索条件を入力します。
NI Collabo 360を利用している他の方のスケジュールを参照することができます。参照するためにはNI Collabo 360に接続ができる環境である必要性があります。メニューより「社員選択」をタップします。参照したい社員を選択します。
事前通知とは事前通知とは登録したスケジュールを時間になる前にあらかじめお知らせする機能です。重要なスケジュールにあらかじめ事前通知を設定しておくことで対応漏れを防ぐことができます。事前通知を利用するためにはスケジュール登録時に事前通知を設定してください。スケジュールが始まる
登録するための手順■登録ボタンを利用する画面右下に表示されているボタンをタップします。アクションリストボタンをタップします。登録する下記の項目を入力します。入力項目必須説明公開「全社員に公開」「指定社員に公開」「非
ウィジェットを利用するNI Calendarのウィジェットを、ご利用の端末のホーム画面に表示することができます。■ウィジェットをホーム画面に追加する手順ホーム画面上の空白をロングタップします。表示された「+」ボタンをタップします。一覧からNI Calend
ここでは、NI Calendar内での設定について説明します。メニューを開く設定を行うためにはメニューを開く必要性があります。画面左上のメニューアイコンをタップします。メニューより各設定をタップします。認証情報認証情報では、本アプリを利用するため