メイン画面
メイン画面ログインすると表示されるMapScorerのメインとなる画面です。 Hintログイン直後にメイン画面に初期表示(デフォルト)されるモニターは、画面右上のアイコンから任意に指定できます。指定が無い場合は最も新しいモニターが表示されます。
メイン画面ログインすると表示されるMapScorerのメインとなる画面です。 Hintログイン直後にメイン画面に初期表示(デフォルト)されるモニターは、画面右上のアイコンから任意に指定できます。指定が無い場合は最も新しいモニターが表示されます。
『マップ』の概要財務目標達成のための経営戦略を地図にして可視化。戦略そのものやその達成状況を全社でリアルタイムに共有する「戦略ストーリー共有モニター」です。マップを閲覧するヘッダー部の「マップ」タブをクリック、あるいは、トップメニューのスコアカードメニューから閲覧したいス
『スコアカード』の概要マップの戦略目標にリンクしたKGI・KPIをモニタリングし、企業の仮説検証力を強化。現場活動の目標値や基準値と実績値のギャップを可視化して素早い行動修正を可能とする「マネジメント支援モニター」です。スコアカードを閲覧するヘッダー部の「四半期単位」また
『コックピット』の概要パッと見ただけで、複数(最大4×4)の情報を把握でき、経営状況の変化、現場の動向をリアルタイムに察知できます。財務数値はもとより、社員の活動状況、営業概況、クレーム情報、競合の動きなど、経営判断に必要なあらゆる情報を一覧で可視化する「経営判断支援モニター」です。
『データシート』の概要マップの設定や、KGI・KPIの設定をしなくても、必要な指標を集計、表示できる機能です。マップやスコアカードに反映させないけれども、可視化して、日々モニタリングしたいといったデータは、この「データシート」に表示させます。簡単に、企業の仮説検証力を強化して素早い行動修正
コメントを入力するマップ・スコアカード・データシート・コックピットにコメントを入力します。 Hintコメントの入力についてマップ、スコアカード(四半期・月単位)、データシート一覧ごとにコメントを入力することが出来ます。それぞれ月度別にコメントを登録することができますので
目標達成ハッピーメッセージ目標達成ハッピーメッセージは、コックピットパーツごと、もしくはスコアカード・データシートの指標ごとに、目標達成時にハッピーメッセージが届きます。 Hintメッセージ機能についてメッセージの通知は、製品ログアウト後から、次の製品ログイ
スナップショットとはスナップショットとは、集計データが反映した現在開いているモニターであるスコアカードやコックピットの任意の時点の状態に名前を付けて保存しブラウザのブックマークのようにいつでもその状態を閲覧できるようにする、過去のその当時の振り返りのためなどに便利な機能です。次の2