請求書を検索する
請求書の検索機能を利用して、検索条件に合致する請求書を表示できます。検索する場合は、画面上部の「請求書」アイコンまたはマイパレットに配置したアイコンから一覧画面を開いてください。
請求書の検索機能を利用して、検索条件に合致する請求書を表示できます。検索する場合は、画面上部の「請求書」アイコンまたはマイパレットに配置したアイコンから一覧画面を開いてください。
リスト表示画面Sales Billing Assistantでは一覧画面のことをリスト表示画面と呼びます。リスト表示画面では、条件を指定して表示するデータの絞りこみや一覧に表示する項目などを変更できます。※アカウント管理の操作は特定のマイページ利用状態のタブでしかできない操
請求データから作成された請求書を一括でダウンロードできます。請求書(リスト表示)画面でダウンロードする対象を一覧に表示します。一覧からダウンロードする対象にチェックを入れます。「ダウンロード」ボタンをクリックし、メニューからチェックした情報「請求書」または「請求書(郵送済
請求書の郵送区分、処理区分を一括で変更できます。請求書(リスト表示)画面で変更する対象を一覧に表示します。変更する対象を選択する場合は、対象にチェックを入れてください。「一括操作」ボタンをクリックし、メニューからチェックした情報「一括更新」または検索結果すべて「一括操作」をクリッ
作成した請求書を取り消す方法を説明します。たとえば、顧客へ案内済み請求書を修正して新しく発行したとき、案内済みの請求書は削除せずに履歴として残しておきたい場合などにこちらの機能をご利用ください。※取り消したデータは元に戻せません。取り消すさいはご注意ください。請求書(リスト表示)画面で取
請求書をテキスト出力できます。たとえば、ダウンロードしていない請求書を一覧に作成して担当者に案内したい場合などにご利用ください。請求書(リスト表示)画面で出力する対象を一覧に表示します。出力する項目を画面に表示します。「テキスト出力」ボタンをクリックします。⇒ファイルがダ
請求書を削除する方法を説明します。※公開した請求書を訂正したい場合は、取り消し機能をご利用ください。:「請求書を取り消す」※削除したデータは元に戻せません。削除するさいはご注意ください。請求書(リスト表示)画面で削除する対象を一覧に表示します。削除する対象を選択する場合は、対象にチェック