ポータルパーツについて
ポータル画面上に表示されているアプリケーションごとにブロック分けされている一つ一つを「ポータルパーツ」と呼びます。あらかじめ用意されたポータルパーツを設定することで、Sales Force Assistantの機能を使いやすいように自由に配置することが出来ます。※ポータル画面の設定
ポータル画面上に表示されているアプリケーションごとにブロック分けされている一つ一つを「ポータルパーツ」と呼びます。あらかじめ用意されたポータルパーツを設定することで、Sales Force Assistantの機能を使いやすいように自由に配置することが出来ます。※ポータル画面の設定
NIコンサルティング代表取締役:長尾一洋著「顧客創造ノート」より引用した、営業・販売担当者への日替わりメッセージを表示できる機能です。自社に合わせて変更できます。
NIコンサルティング代表取締役:長尾一洋著「自己発働ノート」より引用した、社員への日替わりメッセージを表示できる機能です。自社に合わせて変更できます。
「通知情報」とは、他の社員が登録した情報に対して通知する必要がある情報をトップページにて表示させる機能です。内容は通知情報一覧から開くことができますので、すぐにその情報を確認できます。※NI Collabo 360やSales Quote Assistantを導入している場合は、こちらのポータル画
ポータルパーツから登録フォームを開き、情報を登録できます。※ 右上の「オプション設定」アイコンをクリックし、情報登録の表示対象について設定できます。
予定の状態になっている商談情報、業務情報、アプローチ情報を表示します。
ToDoメモをトップページに表示させる機能です。【ボタン・アイコン一覧】アイコン名称説明完了ToDoメモを完了します。完了登録ToDoメモを完了にして情報を登録できます。 優先度登録されているToDoメモの優先度を変更します。 公開・非公開登録されているToDoメモを公開
イエローカード機能とは、日々の業務をする中で予定や予算に対して遅延や超過などの問題となる情報を見つけ出し、手遅れになる前に各担当者に問題を気づかせる機能です。 警告この機能を利用するためには、あらかじめシステム設定画面より警告対象を設定してください。イエローカー
トップページの「イエローカード」一覧から参照する部署、担当者を選択します。⇒対象のイエローカード件数が表示されます。対象のイエローカードを選択します。⇒対象となる情報が下方に表示されます。更に表示された情報をクリックすると詳細情報が表示されます。 補足
設定された表示条件を確認します。 補足システム設定画面にて、警告条件の表示が設定されている場合のみ表示されます。トップページの「イエローカード」一覧から、確認したいイエローカードの右側に表示された「?」アイコンをクリックします。⇒イエローカードの警告条件が表示され