納品書の流れ
Sales Quote Assistantの納品書を利用するための全体の流れは以下の通りです。納品書を作成する納品書を作成します。納品書の詳細な作成方法は「納品書を作成する」を参照してください。納品書を申請する納品書を申請します。申請方法の詳細は「納品書を申請する」を参照してくださ
Sales Quote Assistantの納品書を利用するための全体の流れは以下の通りです。納品書を作成する納品書を作成します。納品書の詳細な作成方法は「納品書を作成する」を参照してください。納品書を申請する納品書を申請します。申請方法の詳細は「納品書を申請する」を参照してくださ
納品書の登録手順フォームを選択ポータルのアイコンをクリックし、納品書の入力フォームを選択します。※選択できるフォームが1つしかない場合、選択画面は表示されません。※検索画面の「新規登録」ボタンからも納品書を登録できます。※見積書参照画面の「コピー」ボタンからも見積書を変換して納品書を登録で
納品書を参照する納品書の参照画面について説明します。 ボタン一覧ボタン説明編集納品書を編集します。詳細は「納品書を編集する」を参照してください。コピー納品書の内容をコピーし、様々な操作を行えます。・最新フォームへコピー:内容をコピーして作成します。※フォームおよび印
納品書の承認について説明します。納品書の承認は2通りあります。ワークフロー連携していない場合、納品書の参照画面にて承認します。ワークフロー連携していない納品書の承認については、以下を参照してください。ワークフロー連携している場合、納品書の参照画面またはワークフローの参照画面から決
印刷する納品書の参照画面を表示します。印刷タブをクリックします。印刷するレイアウトの「ダウンロード」または「印刷」ボタンをクリックします。印刷画面に表示されるボタンについては見積書と同様です。「見積書を印刷する」を参考に操作してください。 補足承認が
メニュー一覧納品書のメニューについて説明します。メニュー説明検索納品書の検索画面を表示します。未納品未納品の納品書を表示します。作成日順作成日順に見積書を表示します。発行月別発行月別に納品書の合計金額を表示します。発行日をクリックすると、対象の納品書を一覧表示できます。部署別担当者