Approach DAM

事前準備

メールDMサーバーのアップデートは2つの方法があります。いずれも専用のツールをメールDMサーバー上に配置してそれらを実行する流れになります。

アップデート方法1.「最新の弊社製品CD-ROMに収録されているツールを実行」

アップデート方法2.「弊社製品内の専用URLからツールをダウンロードし実行」

注意

製品バージョンとメールDMサーバーのバージョンが適切な組み合わせになることから、最新の弊社製品CD-ROMが提供されている場合は必ずアップデート方法1で実施をお願いします。

アップデート方法1.「最新の弊社製品CD-ROMに収録されているツールを実行」

  1. CD-ROMに収録されている「mod」フォルダ、「dm-update.bat」ファイルをデスクトップなど任意のフォルダへコピーしてください。

アップデート方法2. 「弊社製品内の専用URLからツールをダウンロードし実行」

  1. システム設定「Approach DAM」>「メール」>「メールDMサーバーダウンロード」を選択します。
  2. 「メールDMサーバーのダウンロード」画面が開きます。
    画面内の「ダウンロード」ボタンをクリックしファイル(nidam.zip)をダウンロードします。
  3. ダウンロードしたファイルを解凍ソフトを使って展開し、収録されている「mod」フォルダ、「dm-update.bat」ファイルをデスクトップなど任意のフォルダへコピーしてください。


    ファイルのコピーが完了したら、次の『メールDMサーバーの終了』へ進みます。

注意

Cドライブ直下など、システム上特別なフォルダにコピーすると、適切な権限が必要になる場合があります。

メールDMサーバーの終了

メール配信中でないことを確認の上、メールDMサーバーを終了させてください。Approach DAMをアップデートメディアまたはオンラインアップデートを適用してバージョンアップする場合は、できるだけ、それらのバージョンアップ作業よりも前に停止してください。

終了方法は起動しているメールDMサーバーのコマンドプロンプトの右上の×ボタンで閉じます。また、停止する前に、メールDMサーバーの現在のバージョンを確認します。確認方法は起動中のメールDMサーバーのコマンドプロンプトのバージョン番号を確認します。

Approach DAMのバージョンアップ・アップデート

Approach DAMのバージョンアップ・アップデートが必要な場合は、メールDMサーバーが終了している間にアップデートメディアやオンラインアップデートを適用してください。

TOP