Approach DAM

メール配信機能を利用するためのメール設定

メール配信機能を利用するためのメール情報の登録についてご案内いたします。

メール配信する際の送信元のメール設定を行います。
本項で設定するメールアカウントは、「メールアカウントについて」で記載されている「C.配信用アカウント」を設定します。

注意

「メール自動取込機能」と「メール配信機能」の両方をご利用の場合、B.取込み用アカウントと、C.配信用アカウントは同一アカウントでも構いません。その場合、本設定は必要ありません。
アカウントの内容については、本マニュアル「メールアカウントについて」をご参考ください。

  1. システム設定の「基本設定」タブの「メール」の「メールサーバー」を選択します。
    ⇒「メール/メールサーバー」画面が表示されます。
  2. 「新規登録」ボタンをクリックします。
    ⇒新規登録画面が表示されます。
  3. 必要事項を設定し、最後に「保存」ボタンをクリックします。
    入力内容についてはシステム設定マニュアル「基本設定」をご参照ください。
    POP3でのメール受信が行えない場合のみ、IMAPをご利用ください。
  4. システム設定>「製品名タブ(Approach DAM)」>「メール」>「共用メールアカウント」を選択します。
    ⇒共用メールアカウントの一覧画面が表示されます。
  1. 「新規登録」ボタンをクリックします。
    ⇒新規登録画面が表示されます。
  2. メールアドレスやメールサーバー、送受信のログインIDとパスワードなど必要事項を入力し、「保存」ボタンをクリックします。
    「メールアカウントについて」の「C.配信用アカウント」として用意したアカウント情報を入力します。

Oauth2.0認証のメールサーバーを選択した場合、OAuth2.0認証を利用するための認証項目が表示されます。

※Oauth2.0認証のメールサーバーを選択した場合、受信ログインIDや受信パスワード、SMTP認証情報等が、非表示になりますので、受信パスワードを先に入力してください。
受信パスワードに入力したパスワードと、メーラーに入力したパスワードでチェックを行います。

項目名必須説明
共用メールID任意の文字列(半角英数字)を入力します。

例)メールアドレス:admin@XXX.co.jp⇒「admin」
E-Mailアドレスメールアカウントについて」の「C.配信用アカウント」として用意したメールアドレスを入力します。
メールサーバー受信するメールアドレスのサーバーを選択します。
前項で設定した、メールサーバー名を選択します。
受信ログインIDメールアカウントで設定されている受信ログインIDを入力します。
受信パスワードメールアカウントで設定されているパスワードを入力します。
受信パスワード(確認)同上
POP/IMAP before
SMTP
指定されていなければ初期値のままにしておきます。
SMTP認証
SMTP認証方式
SMTPログインID
SMTPパスワード
OAuth2.0認証OAuth2.0認証を利用する場合のみ表示されます。
OAuth2.0認証の認証情報取得ボタンを押下し、認証を進めて、取得した認証コードをテキストボックスに転記してください。

※ログインIDは、メールアドレスとログインIDが異なる場合のみ入力が必要です。
使用制限(このアカウントで送受信できる社員を指定します。メール配信では特に使用しません)

外部送信メール設定

メール配信時、Approach DAMからメールDMサーバーへ配信依頼を行うコマンドメールを送信するためのメールアカウントの設定を行います。本項で設定するメールアカウントは、「メールアカウントについて」で記載されている「D.外部送信メールアカウント」を設定します。

  1. システム設定の「基本設定」タブの「メール」の「メールサーバー」を選択します。
    ⇒「メール/メールサーバー」画面が表示されます。
  2. 「新規登録」ボタンをクリックします。
    ⇒新規登録画面が表示されます。
  3. 必要事項を設定し、最後に「保存」ボタンをクリックします。
    入力内容についてはシステム設定マニュアル「基本設定」をご参照ください。
    メールアカウントについて」の「D.外部送信メールアカウント」として用意したアカウント情報を入力します。
  4. システム設定>基本設定メール>外部送信メールを選択します。
    ⇒「メール/外部送信メール」画面が表示されます。
  5. 登録画面が開きましたら、メールサーバー名や送信メールサーバー、受信メールサーバーなど必要事項を入力し、「保存」ボタンをクリックします。
    入力内容については、システム設定マニュアル「基本設定」をご参照ください。
TOP