ナレッジ・コラボレーションのメッセージをCSVファイルから一括で新規登録します。
運用開始時やデータ移行時にご活用ください。
ナレッジ・コラボレーションのメッセージをCSV読み込みする
- システム設定の「NI Collabo 360」タブより「ナレッジ・コラボレーション」の「CSV読み込み」を選択します。
⇒「ナレッジ・コラボレーション/CSV読み込み」画面が表示されます。 - 読み込むCSVファイルを準備します。
「CSVファイルのサンプル」をリンクからダウンロードします。 - ダウンロードしたサンプルファイルを開き、CSV読み込み画面の説明を参考に情報を入力します。
CSVファイルはご自身のPCなど任意の場所に保存します。
※必須項目は必ず入力してください。
※項目の順番を変更したり、列を削除したりすると正しく読み込めません。
※一度に読み込み可能な最大件数は10,000件までです。
10,000件以上になる場合は分割して読み込んでください。 - 準備したCSVファイルを読み込みます。
「ファイル選択」ボタンをクリックし、読み込むファイルを選択します。 - 準備したCSVファイルの文字コードを選択します。
- CSVファイルの1行目が見出しの場合、「1行目は項目名」にチェックを入れます。
- 「読み込み」ボタンをクリックします。
⇒一括登録処理が実行されます。
正常に終了した場合、「保存されました」とメッセージが表示されます。
エラーが発生した場合、その旨メッセージが表示されますので、エラー原因を調べて再実行してください。
補足
- メッセージのCSV読み込みは新規登録のみ対応しています。
- 同じ名前のルームが複数ある場合、
直近でメッセージが登録・更新されたルームにメッセージを登録します。 - 同じ名前のルームがない場合、ルームを新規登録します。
- 返答元のメッセージが複数ある場合、最近更新されたメッセージに返答します。
- 作成者が未指定の場合、ログインユーザーを自動でセットします。
- 参加者(社員)、参加者(部署)は、返答元メッセージが指定されている場合、返答元メッセージの指定を引き継ぎます。