補足
印刷項目以外の内容は編集できません。
ブラウザ:Chromeの場合、フォントサイズを「8」に設定した時、印刷出力に反映されますが、設定画面上に反映されない場合があります。
これはブラウザの設定で最低フォントサイズが指定されているためです。
最低フォントサイズを8pxに指定するとレイアウト設定画面上でもフォントの大きさが反映します。
■ボタン一覧
項目名 | 説明 |
---|---|
![]() | 印刷対象の項目が一覧表示されます。クリックすると、項目が選択状態になります。 |
![]() | 印刷対象の項目を追加します。 |
![]() | 印刷対象の項目を削除します。 |
![]() | 文字列を太字に設定します。 |
![]() | 文字列に下線を引きます。 |
![]() | 文字列の大きさを設定します。 |
![]() | 文字列の位置を設定します。 |
![]() | 項目の余白を設定します。 |
![]() | 項目の罫線を設定します。 |
![]() | 項目ごとの詳細を設定します。 |
![]() | サンプルデータの表示を更新します。 |
■印刷タイプ一覧
印刷タイプ | 説明 |
---|---|
ページ | 印刷ページ全体の項目です。 設定の詳細は「ページ」を参照してください。 |
フレーム | 分割した項目を表示する項目です。 最大3階層まで分割することができます。 設定の詳細は「フレーム」を参照してください。 |
テキスト | 文字を表示する項目です。 設定の詳細は「テキスト」を参照してください。 |
画像 | 画像を表示する項目です。最大10個まで設定できます。 設定の詳細は「画像」を参照してください。 |
スペース | スペースを表示する項目です。 設定の詳細は「スペース」を参照してください。 |
明細欄 | 明細を表示する項目です。 設定の詳細は「明細欄」を参照してください。 |
改ページヘッダー | 改ページ時のヘッダーを表示する項目です。 |
■印刷設定
ページ
項目名 | 説明 |
---|---|
印刷タイプ | 項目の種類が表示されます。※編集できません。 |
ページ向き | 印刷ページの向きを設定します。 「縦」または「横」から選択してください。 |
ページ番号 | ページ番号を付与する、付与しないを設定します。 ページ番号を付与する場合、チェックを入れてください。 |
印刷フォント | 印刷するフォントを設定します。 フォントに無い文字を利用した場合、端末依存の文字で表現され文字化けが発生する可能性があります。 英語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ジャワ語、ベトナム語などはいずれのフォントでもご利用いただけます。 プルダウンから選択してください。 |
日付フォーマット | 日付の表示形式を設定します。 プルダウンから選択してください。 ※レイアウト内の日付フォーマットの初期値として扱われます。 |
数値フォーマット | 数値の表示形式を設定します。 プルダウンから選択してください。 ※レイアウト内の数値フォーマットの初期値として扱われます。 |
数値のマイナス表記 | 数値のマイナス表示形式を設定します。 プルダウンから選択してください。 |
フレーム
項目名 | 説明 |
---|---|
印刷タイプ | 項目の種類が表示されます。※編集できません。 |
テキスト
項目名 | 説明 |
---|---|
印刷タイプ | 項目の種類が表示されます。※編集できません。 |
テキストタイプ | テキストタイプを設定します。 「1行」または「複数行」から選択してください。 |
最低表示行数 | 表示する行数を設定します。 1~20から選択してください。 |
項目名 | |
表示 | 項目名を表示する、表示しないを設定します。 表示しない場合、チェックを入れてください。 |
区切りマーク | 項目名と内容の間に区切りマークを表示する、表示しないを設定します。 表示する場合、チェックを入れてください。 |
背景色 | 項目に背景色を付ける、付けないを設定します。 背景色を付ける場合、チェックを入れてください。 |
内容 | |
背景色 | 内容に背景色を付ける、付けないを設定します。 背景色を付ける場合、チェックを入れてください。 |
未入力時の表示 | 内容が未入力の場合に項目を表示する、表示しないを設定します。 未入力時に項目を表示しない場合、チェックを入れてください。 |
※以下の設定は日付や宛先など該当項目のみ表示されます。 | |
日付フォーマット | 日付の表示形式を設定します。 プルダウンから選択してください。 ※入力項目が日付の場合に設定可能 |
単位(前、後) | 表示する単位を設定します。 テキスト入力してください。 ※3文字まで入力可能です。 |
敬称(余白サイズ) | 名称と敬称の間の余白サイズを設定します。 プルダウンから選択してください。 ※入力項目が宛先の場合に設定可能 |
画像
項目名 | 説明 |
---|---|
印刷タイプ | 項目の種類が表示されます。※編集できません。 |
画像 | 印刷する画像を設定します。 画像ファイルを添付してください。 ※拡張子が『.jpg,.jpeg,.png』のファイルのみ添付できます。 |
大きさ | 表示する大きさを設定します。 縦と横に0~999の範囲で設定してください。 |
位置 | 表示する位置を設定します。 他の要素と重ねて表示する場合、チェックを入れてください。 縦と横に0~999の範囲で設定してください。 |
スペース
項目名 | 説明 |
---|---|
印刷タイプ | 項目の種類が表示されます。※編集できません。 |
高さ | スペースの高さを設定します。 1~999の範囲で設定してください。 |
背景色 | スペースに背景色を付ける、付けないを設定します。 背景色を付ける場合、チェックを入れてください。 |
明細欄
項目名 | 説明 |
---|---|
印刷タイプ | 項目の種類が表示されます。※編集できません。 |
入力項目 | 項目名が表示されます。※編集できません。 |
背景色 | ヘッダー行の背景色を表示する、表示しないを設定します。 印刷時やFAX送付時にヘッダーが濃く印刷されるため色を付けないなどの場合は、表示しないを選択してください。 |
印刷最低行数 | 印刷する最低行数を設定します。 1~100から選択してください。 |
明細行の高さ | 明細欄の1行の高さを設定します。 |
文字位置 | 文字の位置を設定します。 |
※以下の設定はテキスト(予約語)がフォームに配置されているときのみ表示されます。 | |
テキスト(予約語) | |
テンプレート(予約語) | 任意の文言と予約語を組み合わせて、印刷する内容を設定します。 例)1つの枠に2つの項目を配置し、固定の文字や改行を追加する場合 ![]() ※明細項目が予約語として利用できます。 |
補足
- 設定画面と印刷出力の表示は異なるため、印刷出力時はプレビューで確認してください。