請求先に送信するアカウント開設やパスワードの再発行を促すメールにテンプレートを用意しております。
各テンプレートにはあらかじめサンプルが入っているため、会社名や問合せ先などを編集して文面を完成させてください。
補足
- 予約語の会社名:@COMPANY@を使うために会社名を先に設定することをお勧めします。
システム設定>基本設定>全般/基本情報の会社名を設定してください。 - マイページを利用する場合に設定が必要です。
アカウント開設のテンプレートを設定する
アカウント開設メールは、請求マイページのアカウント開設するときに送信するメールです。
請求先のログインページ、ログインID、仮パスワードの予約語を文面に記載してください。

- システム設定の「Sales Billing Assistant」タブより「メール通知」の「請求マイページ通知」を選択します。
⇒「メール通知/請求マイページ通知」画面が表示されます。 - 配信の種類「アカウント開設」をクリックします。
⇒テンプレートの設定画面が表示されます。 - 件名、配信内容を入力します。
※予約語を利用することで、送信先に応じた会社名や担当者名などを入れてメールを送信することができます。
予約語の内容は「予約語一覧」ボタンから確認できます。 - 最後に「保存」ボタンをクリックし、内容を保存します。
※仮パスワードの有効期限を変更する場合は以下の画面から設定してください。
システム設定>nyoibox>YourPageを作る/ページ設定>請求書確認ページ>セキュリティ設定
パスワード再発行のテンプレートを設定する
パスワード再発行メールは、Sales Billing Assistantから請求先に直接パスワードを再発行するときに送信するメールです。
パスワードを再発行すると仮パスワードが振り出されます。
仮パスワードでログインして新しいパスワードを設定しなおす旨の文面としてください。

- システム設定の「Sales Billing Assistant」タブより「メール通知」の「請求マイページ通知」を選択します。
⇒「メール通知/請求マイページ通知」画面が表示されます。 - 配信の種類「パスワード再発行」をクリックします。
⇒テンプレートの設定画面が表示されます。 - 件名、配信内容を入力します
※予約語を利用することで、送信先に応じた会社名や担当者名などを入れてメールを送信することができます。
予約語の内容は「予約語一覧」ボタンから確認できます。 - 最後に「保存」ボタンをクリックし、内容を保存します。
※仮パスワードの有効期限を変更する場合は以下から設定してください。
システム設定>nyoibox>YourPageを作る/ページ設定>請求書確認ページ>セキュリティ設定