Sales Force Assistant

カスタマーシート

カスタマーシートの顧客レーダーを設定します。

  1. システム設定の「Sales Force Assistant」タブより「顧客情報」の「カスタマーシート」を選択します。
    ⇒「顧客情報/カスタマーシート」画面が表示されます。
  2. 顧客レーダーの表示内容を設定します。
項目説明
集計対象顧客レーダーの集計対象です。

・以下の項目は、案件機能がある製品をご導入の場合
失注案件数、案件登録数、受注案件数

・以下の項目は、顧客の声オプションをご導入の場合
プラスの声

・以下の項目は、見積共有管理またはSales Quote Assistantをご導入の場合。
見積件数
使用顧客レーダーの集計対象として表示するものにチェックを入れます。
※顧客レーダーを表示する場合、最低3つ以上選択してください。
最大値尺度となる最大値を入力します。1~99999999999999までの整数を入力してください。
※未入力の場合、集計値が最大値として表示されます。
・失注案件数、案件登録数、受注案件数を集計対象として表示する場合
案件情報の関連顧客(1)~(3)として登録された案件データを含んで集計する場合、チェックを入れてください。

・見積件数を集計対象として表示する場合
承認済の見積データのみを集計する場合、チェックを入れてください。
  1. 最後に「保存」ボタンをクリックします。

補足

  • 顧客レーダーの最大値について
    尺度の最大値を設定することで、数値が異なる場合も見やすく設定できます。
  • 顧客情報を表示対象に設定している場合
    業務別項目設定のフォーム表示にて、標準版では非表示、モバイル版では表示に設定している項目は、スマートフォンから携帯版にアクセスしてご利用された場合、表示されます。
    端末によって表示変更させたくない場合は、項目の表示設定をそろえてください。
TOP