各情報のキーワードを登録します。業務別項目設定で各項目に設定したキーワードをここからも登録・編集できます。
キーワードを登録する
- システム設定の「Sales Force Assistant」タブより「フォーム」の「キーワード登録」を選択します。
⇒「フォーム/キーワード登録」画面が表示されます。 - 編集・登録したい項目をクリックします。
⇒キーワード編集の画面が表示されます - 編集したい言語を選択し、キーワードを入力します。
- 最後に「保存」ボタンをクリックします。
⇒入力したキーワードが一覧に追加されます。
項目名称 | 説明 |
---|---|
キーワード | キーワードを入力します。 |
登録時利用 | 登録時に利用する場合、チェックを入れます。 |
検索時利用 | 検索時に利用する場合、チェックを入れます。 |
商談情報/商談目的[訪問件数集計]・商談目的[訪問件数集計外] ※Sales Force Assistant 顧客深耕AO コンタクト情報/コンタクト目的[訪問件数集計]・コンタクト目的[訪問件数集計外] ※Approach DAM アプローチ情報/アプローチ分類 | |
業務価値 | アクティビティ分析にて分析項目「業務価値」を選択時、業務価値ごとに表示するために利用します。 選択肢は「アクティビティ(業務価値)」の設定内容が表示されます。 |
商談情報/重要度・業務情報/重要度 | |
カラー | 重要度を色分けするカラーを選択します。 |
業務情報/業務名 | |
業務価値 | アクティビティ分析にて分析項目「業務価値」を選択時、業務価値ごとに表示するために利用します。 選択肢は「アクティビティ(業務価値)」の設定内容が表示されます。 |
業務分類 | 業務分類を選択します。 選択肢は「アクティビティ(業務分類)」の設定内容が表示されます。 |
パーソン情報/パーソンランク | |
在職状況 | 登録したパーソンランクが在職、退職・休職に分別するために利用します。 商談情報の「面談者」選択時、この在職状態で表示を切り替えられます。 |
パーソン情報/性別 | |
カラー | 性別キーワードを色分けするカラーを選択します。 |
パーソン情報/間柄 | |
カテゴリー | 間柄を分別するために利用します。 |
顧客の声/処理状況 | |
処理状況 | 登録したキーワードを3つの状態に分別するために利用します。 状態に応じて、表示されるアイコンが変わります。 ![]() ![]() ![]() |
顧客の声/顧客の声分類 | |
クレーム・プラスの声 | 登録したキーワードを「クレーム」または「プラスの声」に分別するために利用します。 |
引合情報/進捗度 | |
状態 | 引合情報の状態を「継続、ダム、達成」というステータスに分別するために利用します。 アプローチ情報で「イベント」選択時、引合情報の状態を切り替えられます。 |
案件情報/受注確度 | |
継続 | 継続対応中の案件を表示します。 |
受注 | 受注につながった案件 この状態の確度を選択し、商談情報を保存すると、具体的に以下のような処理が行われます。 ・「受失注要因」画面が表示されます。 ・売上情報が売上情報として自動登録します。(※) ※システム設定>Sales Force Assistant>案件情報>売上情報の自動転送から設定してください。 |
失注 | 失注につながった案件。 この状態の確度を選択し、商談情報を保存すると「受失注要因」画面が表示されます。 |
補足
- 同一項目に設定されているキーワードについて
「顧客とパーソンの同一項目設定」にて紐付け設定されている場合、画面下部に紐付け設定している旨がリンク表示されます。必要に応じて、キーワードを追加してください。
※顧客転記をする場合、名称が一致するキーワードのみ転記します。
転記先に一致するキーワードがない場合は転記しません。
テンプレートを登録する
Hint
- テンプレートとは
キーワードの利用状況を、レイアウトごとに変更する場合に設定を保存する機能です。
【レイアウトAでテンプレート1を利用した場合】
設定したテンプレートは、各レイアウトのフォーム設定の詳細設定画面や「業務別項目設定」の「項目設定」から設定できます。
- システム設定の「Sales Force Assistant」タブより「フォーム」の「キーワード登録」を選択します。
⇒「フォーム/キーワード登録」画面が表示されます。 - 画面下部にあるテンプレート名の入力項目を入力し、「名前を付けて保存」ボタンをクリックします。
⇒登録時利用の編集画面が表示されます。 - 登録時利用に用いたいキーワードにチェックを付けます。
登録時利用の項目は、チェックを編集した段階で自動的に保存されます。
補足
- 案件情報の商談進捗度、引合情報の進捗度について
進捗度の並び替えとグループ化を設定します。- 進捗度を並び替える
- システム設定の「Sales Force Assistant」タブより「フォーム」の「キーワード登録」を選択します。
⇒「フォーム/キーワード登録」画面が表示されます。 - 対象の進捗度にチェックをつけ、「並べ替え」ボタンにて並び替えます。
- 最後に「保存」ボタンをクリックします。
- システム設定の「Sales Force Assistant」タブより「フォーム」の「キーワード登録」を選択します。
- 進捗度をグループ化する
- システム設定の「Sales Force Assistant」タブより「フォーム」の「キーワード登録」を選択します。
⇒「フォーム/キーワード登録」画面が表示されます。 - グループ化する進捗度をチェックし、「グループ化」ボタンをクリックします。
⇒グループ化された進捗度に枠線が表示されます。 - 最後に「保存」ボタンをクリックします。
※グループ化した進捗度を解除したい場合は、解除したい進捗度をチェックし、「グループ解除」ボタンをクリックします。
- システム設定の「Sales Force Assistant」タブより「フォーム」の「キーワード登録」を選択します。
- 進捗度を並び替える