閲覧制限のかかった情報をアスタリスク「*」で隠すかどうかを設定します。
閲覧制限のかかった情報をアスタリスクで隠す
- システム設定の「Sales Force Assistant」タブより「閲覧制限」の「閲覧制限情報の表示設定」を選択します。
⇒「閲覧制限/閲覧制限情報の表示設定」画面が表示されます。 - 閲覧制限のかかった情報をアスタリスク「*」で隠す場合、チェックを入れます。
- 最後に「保存」ボタンをクリックします。
補足
【例】「株式会社赤木電機」という顧客情報に閲覧制限がかかっている場合
- [閲覧制限を設定していない場合]
- [アスタリスク*で隠す場合]
- [アスタリスク*で隠さない場合]
文字のみ。クリックして詳細情報は閲覧できません。