スケジュール連携設定を行ったが連携されない
スケジュール連携ログより、エラーログが記録されていないかご確認ください。エラーが表示されている場合、その内容にしたがって設定をご確認ください。エラーの内容が不明で連携できない場合、NIコンサルティング サポートデスクまでお問い合わせください。
- 設定箇所
システム設定の「運用管理」タブより「スケジュール連携」の「ログ」
eValue NSスケジューラ連携時のエラーログ具体例 | 説明 |
---|---|
Webサービス実行エラー:HTTP Error: Couldn’t open socket connection to server http:xxx.xxx.xxx.xxx/evportal/ws/SQLScheduleWebService.asmx prior to connect(). This is often a problem looking up the host name. | WEBサービス接続URLに、存在しないURLが設定されています。 運用管理>スケジュール連携>基本設定より再設定してください。 |
Webサービス実行エラー:Response not of type text/xml | WEBサービス接続URLに、存在するが誤ったURLが設定されています。 運用管理>スケジュール連携>基本設定より再設定してください。 |
eValue NSスケジューラWebサービスイベント更新 処理でエラーが発生しました。エラー番号:-102 エラーコード:3 エラーメッセージ:値を Null にすることはできません。 パラメータ名: s(OSK.EV.ScheduleService) エラー箇所:ScheduleWebServiceBase.Execute() | NameSpaceに誤った値が設定されています。 運用管理>スケジュール連携>基本設定より再設定してください。 |
Webサービス実行エラー:soap:Client:System.Web.Services.Protocols.SoapException: サーバーは HTTP ヘッダー SOAPAction の値を認識しませんでした:… | SoapActionに誤った値が設定されています。 運用管理>スケジュール連携>基本設定より再設定してください。 |
Webサービス実行エラー:HTTP Error: HTTP authentication failed | ユーザーIDまたはパスワードが誤っている可能性があります。 社員情報、または、個人オプション設定からスケジュール連携設定を再設定してください。 |
eValue NSスケジューラWebサービスイベント(登録 or 更新 or 削除)処理で致命的なエラーが発生しました。エラー番号:XXX エラーコード:XXX エラーメッセージ:XXX エラー箇所:XXX | eValue NSで致命的なエラーが発生しています。 eValue NSの管理者にご連絡ください。 |
eValue NSスケジューラWebサービスイベント(登録 or 更新 or 削除)処理でエラーが発生しました。エラー番号:XXX エラーコード:XXX エラーメッセージ:XXX エラー箇所:XXX | eValue NSに連携済みのスケジュールの設定に問題があります。eValue NSにログインし、該当スケジュールの設定をご確認ください。 例:ダブルブッキング禁止のスケジュールと重複している、施設予約が重複している 等 |
連携先サービスを変更する、または連携をやめる場合の注意点
- 未送信の情報が残っている場合、連携エラーとなります。
全社員のスケジュール連携を、各社員のオプション設定、または、システム設定>基本設定>社員情報から「連携しない」に変更してください。
(社員情報はCSVでの一括更新でも可能です。) - 変更後、1時間程度時間を開けて、NI Collabo 360のスケジュール画面(月表示等)、またはSFAトップページを開いてください。
- 上記作業後にシステム設定>運用管理>スケジュール連携/基本設定にて、サービスを変更する、または、スケジュール連携を「連携しない」に変更してください。
- 既に連携してあるスケジュールは削除されません、不要な場合は手動で削除してください。