▶ 回覧板の一覧画面

検索/状態/カテゴリー
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 検索 | キーワードを入力して作成された回覧板を検索します。 |
| 詳細な検索条件 | チェックを入れると詳細な検索条件項目が展開されます。 |
| 状態 | プルダウンから表示させたい状態を選択します。 「すべて」:状態が「回覧中」「未読」「既読」「作成した回覧板」の回覧板が表示されます。 「回覧中」:回覧期限内かつ未読または既読の回覧板が表示されます。 「未読」:回覧期限内かつ未読の回覧板が表示されます。 「既読」:回覧期限内かつ既読の回覧板が表示されます。 「作成した回覧板」:回覧期限に関わらずログインユーザーが作成した回覧板が表示されます。 「下書き」:ログインユーザーが下書き保存している回覧板が表示されます。 ※メニューパレットやポータルパーツのアイコンから回覧板の一覧を表示したときの状態は、オプション設定で変更することができます。 ⇒「基本設定」 |
| カテゴリー | 登録された回覧板がカテゴリー別に表示されます。 |
各種ボタン
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 回覧板を新規登録します。 ⇒「回覧板を作成する」 | |
| ・一括削除 チェックした回覧板を削除します。 ⇒「回覧板を一括削除する(選択削除)」 |
回覧板一覧
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 重要度 | 回覧板の重要度が表示されます。 |
| カテゴリー | 登録したカテゴリー名が表示されます。 |
| タイトル | タイトルが表示されます。(全7色) |
| 作成者 | 作成者の名前が表示されます。 ※名前を選択すると、社員名簿の詳細画面が表示されます。 |
| 既読人数 | 「◯人/◯人既読」と回覧した社員の既読数が表示されます。 |
| 回覧開始日時 | 回覧開始日時が表示されます。 |
| 回覧期限日時 | 回覧期限日時が表示されます。 |
補足
- 未読の回覧板は太字で表示されます。
- 「重要度」「カテゴリー」「タイトル」「作成者」「回覧開始日時」「回覧期限日時」項目をクリックして、一覧を昇順/降順に並び替えることができます。
表示切替タブ
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 一覧 | 回覧板が一覧表示されます。 |
| マイテンプレート | 回覧板のマイテンプレートが一覧表示されます。 マイテンプレートを使用して、回覧板を登録できます。 ⇒「マイテンプレートから回覧板を作成する」 |
▶ 回覧板を検索する
回覧板を検索します。
- メニューパレットより、
回覧板アイコンをクリックします。
⇒「回覧板」画面が表示されます。 - 詳細な検索をかけたい場合は「詳細な検索条件」にチェックを入れます。
⇒詳細な検索項目が展開されます。 - 検索項目を選択し、
をクリックします。
⇒検索結果が表示されます。
検索項目一覧
| 説明 | ||
|---|---|---|
| 検索条件 | キーワード | プルダウンメニューの中から「すべての項目」「タイトル」「内容」のいずれかを選択します。 テキストボックスにキーワードを入力します。 プルダウンメニューの「すべてを含む」「いずれかを含む」のいずれかを選択します。 ※複数のキーワードを指定する場合は文字列と文字列の間に半角または全角スペースを入力してください。 |
| 日付 | プルダウンメニューの中から「回覧開始日時」あるいは「回覧期限日時」を選択します。 年月日を入力するか、カレンダーアイコン プルダウンメニューから「以前」「以後」のどちらかを選択します。 | |
| 作成者・更新者 | 対象を入力候補または選択ボタンから選択します。 | |
| 状態 | プルダウンから表示させたい状態を選択します。 「すべて」「回覧中」「未読」「既読」「作成した回覧板」「下書き」 | |
| カテゴリー | 表示させたいカテゴリーを選択します。 | |
▶ 回覧板を一括削除する(選択削除)
- メニューパレットより、
回覧板アイコンをクリックします。
⇒「回覧板」画面が表示されます。 - 削除する回覧板をチェックします。
※一覧画面に表示された回覧板のみ一括削除します。ページを跨る一括削除はできません。
ボタンをクリックし、「一括削除」を選択します。
⇒一括削除の確認ダイアログが表示されます。- 内容を確認後、「はい、削除します。」 にチェックを入れ「一括削除」ボタンをクリックします。