メールを送信後、間違って送信した場合に送信を取り消すことができます。
送信を取り消したメールは受信者のメールBOXから削除され、送信済みメールは下書きBOXに保存されます。
補足
- 社内メールのみで利用できる機能です。社外メールでは利用できません。
- 送信済みのプッシュ通知は取り消せませんが、詳細な内容は閲覧できないようになっています。
- 以下のいずれかの条件に該当する場合、送信を取り消すことはできません。
- 送信日時から24時間を超えている場合
- 送信先全員が既読となっている場合
- 送信先の誰かが返信または転送している場合
メールの送信を取り消す
- メニューパレットより、
メールアイコンをクリックします。
⇒「メール」画面が表示されます。 - 送信を取り消したいメールを表示します。
をクリックします。
- 送信取消確認が表示されます。実行する場合は「送信取消」をクリックしてください。