▶ テレワーク予定を登録する
テレワーク画面からテレワーク予定を登録する
テレワーク予定を登録します。
- メニューパレットより、
テレワークアイコンをクリックします。
⇒「テレワーク/月表示」画面が表示されます。
⇒「テレワーク一覧画面(月表示、週表示、日表示)」 - 月表示、週表示、日表示いずれかの画面を表示します。
- 予定を登録する対象を絞り込みます。
ボタンをクリックします。
⇒編集画面が表示されます。
⇒「テレワーク編集画面」- テレワーク予定を登録します。
- 最後に
ボタンをクリックします。
テレワーク編集画面

各種ボタン
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 画面上部を展開・省略表示します。 | |
| チェック対象の予定内容をコピーしたい時にクリックします。 | |
| チェック対象にコピーした予定内容を貼り付けたい時にクリックします。 ※Ctrl+Vで選択した行をコピーすることができます。 | |
| チェック対象の予定内容を削除したい時にクリックします。 ※Deleteで選択した行を削除することができます。 |
対象一覧
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 対象一覧 | テレワーク対象が一覧表示されます。予定の登録方法を説明します。 ・時間を変更する スライドまたはドラッグ&ドロップし、移動します。 ![]() ・ステータスを配置する ステータスを選択しドラッグ&ドロップするか、ステータスを選択し開始時間帯のマス目をクリックし、配置します。 ![]() ![]() ・ステータスを変更する ステータスをクリックしてステータス一覧から変更内容を選択します。 ![]() ・配置したステータスを削除する 削除するステータスをクリックしてステータス一覧から「削除」を選択するか、ダブルクリックしてください。 |
補足
- 他の社員が編集している場合、右下に編集中のメッセージが表示されます。

▶ テレワーク実績を登録
テレワーク画面からテレワーク実績を登録する
テレワーク画面(月表示、週表示、日表示)からテレワーク実績を登録します。
- メニューパレットより、
テレワークアイコンをクリックします。
⇒「テレワーク/月表示」画面が表示されます。
⇒「テレワーク一覧画面(月表示、週表示、日表示)」 - 月表示、週表示、日表示いずれかの画面を表示します。
- 実績を登録する対象を絞り込みます。
ボタンをクリックします。
⇒編集画面が表示されます。
⇒「テレワーク編集画面」- 実績上でクリックし、マウスポインタをスライドさせてテレワーク実績を登録します。
- 最後に
ボタンをクリックします。

補足
- 過去の実績を編集できます。当日以降の実績を編集したい場合は、編集したい日を過ぎると編集できます。
例)操作日が「4/8」の場合、- 「4/7」までの実績を編集できます。
- 「4/8」の実績は編集できません。「4/9」以降にログインすると編集できます。
- 実績変更時の更新コメントを求める・求めないは、テレワーク設定で設定されています。
設定内容はシステム管理者にご確認ください。
在席状況の変更からテレワーク実績を登録する
「稼働中」の在席区分へ変更時、テレワーク実績時間を記録します。
補足
- 予めシステム設定にて「稼働中」の在席区分を登録する必要があります。
詳細についてはシステム管理者へご確認ください。
- 「NI Collabo 360」のポータル画面の上部のプルダウンメニューから、任意の「在席区分」を選択します。
⇒「在席状況を変更する」




