売上分析・先行管理・予実績分析・売上推移の書き出しについて説明します。
書き出しは画面に表示している情報をそのまま出力します。
※先行管理は表示している情報のまま出力する以外に、集計出力と明細出力があります。
詳細は次項を参照してください。
例)先行管理(表計算出力)の場合

- 特記事項
共通- 一度に出力できる最大件数は500件です。
501件以上のデータを書き出したいときには、ページ送りをして書き出してください。
開いているページ以降のデータが書き出されます。 - 集計表とグラフは別々のシートで書き出されます。
- シート名は最大15文字まで書き出されます。
- 15桁以上の数値は表計算ソフトで表示しきれない可能性があります。
集計結果が15桁以上になる場合、倍率の指定を変更し15桁未満の値になるようにしてください。
- 一度に出力できる最大件数は500件です。
先行管理を集計出力する
先行管理の画面に表示している集計結果をそのまま出力したい場合は、集計出力をご利用ください。

先行管理を明細出力する
明細出力は操作している画面の検索条件でもって、最階層までドリルダウンした集計結果が書き出されます。
また、明細出力では、顧客情報、案件情報、売上情報、商品マスタも出力できます。
出力テンプレート機能を利用することで出力する項目を任意に変更できます。
※商品マスタの出力について
基準日が「受注日基準」の場合、分析基準が商品別または商品分類別の場合に出力できます。
基準日が「売上日基準」の場合、商品コードがマスタデータと一致する商品マスタを出力できます。
