売上分析は予算情報と売上実績(金額・利益)や達成率・予実差額などの数値を一覧で表示し、売上実績を分析するための機能です。
売上分析を参照する
- 左メニューから「分析」の「売上分析」から表示基準を選択します。
⇒売上分析画面が表示されます。
売上分析画面

番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
1 | 表示基準 | 表示基準をプルダウンで切り替えられます。表示基準:部署別、担当者別、顧客別、顧客ランク別、商品分類別、商品別、案件分類別 |
2 | 条件保存 | [参照]:「条件保存」 |
検索 | 指定した検索条件で検索します。 | |
書き出し | [参照]:「書き出し」 ※書き出しするためには、テキスト出力権限が必要です。 | |
グラフ表示 | [参照]:「グラフ表示」 | |
表示設定 | 集計表に表示する項目の表示、非表示を変更できます。 | |
3 | 取得値 | 金額や利益の取得値をクリックすると、該当の詳細一覧(リスト表示)画面が開きます。 |
切口 | 項目名をクリックすると昇順/降順に並び替えられます。![]() | |
合計 | 合計をクリックすると金額や利益で昇順/降順を並び替えられます。![]() |
- 取得値について
- 取得値に閲覧制限は適用されていません。そのため、リスト表示画面を参照した場合に件数が一致しない場合があります。
- 金額と利益は売上実績が対象です。
- 予算は表示基準に応じて表示されます。
部署別・担当者別:予算単位「担当者単位」の売上予算が反映されます。
顧客別・顧客ランク別:予算単位「顧客単位」の売上予算が反映されます。
商品分類別・商品別:予算単位「商品単位」の売上予算が反映されます。
案件分類別:予算単位「案件分類単位」の売上予算が反映されます。 - 差額が予算未達成の場合、赤字で「▲差額」を表示します。
- 達成率が100%未満の場合、赤字で表示します。
- 達成率と利益率の小数第三位は四捨五入して表示します。
- 訪問件数は実施商談かつ訪問件数にカウントする商談目的を選択した商談情報を1件と数えます。
- 商品マスタごとに集計するためには商品コードが必要です。商品マスタごとに集計したい場合は、システム設定で商品マスタに商品コードを設定してください。
- ドリルダウンしたときや階層を下ったとき、先頭に合計行が表示されます。
※合計行は一覧に表示される件数が2件以上ある場合のみ表示されます。