事前通知とは、NI Collabo 360スケジュールや業務情報、商談情報で登録された予定を事前に通知する機能です。
この画面であらかじめ設定しておくことで、NI Collabo 360や商談情報の新規入力画面で、初期値として利用することができます。
補足
- システム設定画面から事前通知設定の個人変更を認めていない場合、このメニューは表示されません。
- オプション設定の「基本設定」タブをクリックします。
⇒「基本設定」メニューリスト画面が表示されます。 - メニューリストから「事前通知」をクリックします。
⇒「スマートフォンアプリ/事前通知」画面が表示されます。 - 必要な項目を設定します。
- 内容を確認し、「保存」ボタンをクリックして保存してください。
製品共通
項目 | 説明 |
---|---|
共通設定 | 事前通知を利用する、しないを選択します。 ※利用しないに設定した場合、現在設定済みのすべての事前通知設定が取り消されますのでご注意ください。 |
以下の項目は各製品でそれぞれ反映される機能が違います。
NI Collabo 360:スケジュール
Sales Force Assistant:DMV
項目 | 説明 |
---|---|
事前通知初期値設定 | 各製品で事前通知をあらかじめ「利用する」にしておくか、「利用しない」にしておくか選択します。 「利用する」を設定している場合、チェックボックスにチェックが入った状態で、各製品でそれぞれ反映される機能の新規登録画面が開きます。 |
通知タイミング | 事前通知の時間を設定します。 事前通知の時間は5分前~24時間前の間で選ぶことができます。 |
通知方法設定 | 事前通知を利用する際の通知方法を選択します。 |