Sales Force Assistant

顧客情報を参照する

顧客情報を参照します。

  1. 左メニューから「顧客情報」を選択します。
    ⇒「顧客検索」画面が表示されます。
  2. 各タブメニューを選択して、参照する顧客情報を絞り込みます。
    「顧客検索」の詳細については、「検索する」を参照してください。
    「ランク別」「営業担当別」「ルート別」「地域別」タブの詳細については「顧客情報タブ一覧」を参照してください。
    「ターゲットリスト」の詳細については、「ターゲットリスト」を参照してください。
  3. 参照する顧客情報を選択します。
    ⇒顧客情報の参照画面が表示されます。

補足

  • 「ランク推移」タブの詳細は、「ランク推移一覧」を参照してください。
  • 「法人番号情報変更通知」タブの詳細は、「法人番号情報変更通知機能」を参照してください。
  • 住所データから位置情報を作成する作業(ジオコーディング)が行われている場合のみ顧客情報フォームの住所欄にジオコーディング結果が表示されます。
    アシスタント機能を導入時にのみ表示されます。
     住所から位置情報を特定できた場合
     住所から位置情報を特定できなかった場合
     複数の緯度経度がヒットして、暫定的に緯度経度が決められている場合
     緯度経度の項目を直接編集した場合
  • 関連する情報を参照したい場合は、「情報参照」ボタンをクリックし、メニューから選択してください。
    [参照]:「情報参照を使う
  • 参照する顧客の売上推移を参照したい場合は、「情報参照」ボタンをクリックし、メニューから「売上推移」を選択してください。「売上推移」の詳細は「売上推移について」を参照してください
  • 参照する顧客に法人番号情報変更通知が届いている場合、画面上部に「法人番号情報変更通知」ボタンが表示されます。こちらから現在の登録内容と法人番号情報の変更内容を比較しつつ、変更できます。
  • 参照する顧客に顧客情報自動補完通知が届いている場合、画面上部に「顧客情報自動補完」ボタンが表示されます。こちらから取得した内容を確認することもできます。

顧客情報タブ一覧

「ランク別」「営業担当別」「ルート別」「地域別」

番号項目説明
部署表示したい顧客情報の担当者部署を選択します。
社員表示したい顧客情報の担当社員を選択します。
サブ担当者を含む部署または社員がサブ担当者として登録されている顧客情報も表示条件に含める場合、チェックを入れます。
検索結果画面検索結果が表示されます。クリックすると、対象の顧客情報一覧が表示されます。

TOP