Sales Force Assistant

デイリーモニターとは

デイリーモニターは、効率的かつ計画的に活動するための仕組みであり、営業力強化や生産性向上を目的とした機能です。計画的に営業活動を行うためには、まず現状を素早くかつ正確に把握することが必要です。これを実現するために、日々の活動実績をDMV上で可視化します。

番号項目説明
1データ取得日時情報の取得日時が表示されます。
表示速度向上のため、一度集計した情報を保持し、再利用します。
最新の情報に更新したい場合は、🔄ボタンをクリックしてください。
※DMVを翌日以降に参照した場合に、情報の保持を行います。
2インジケーター(達成率)基準値を指定し、達成率をグラフ表示できます。
3インジケーター(割合)商談情報や業務情報の件数の割合を表示します。
訪問、訪問外の割合、訪問した顧客のランクの割合などを表示できます。
※上位3件と「その他」を表示します。
4インジケーター(件数)商談情報や業務情報の件数を表示します。
当日の件数に加えて、週・月の平均、合計、最大値を表示できます。
5表示切替デイリーモニターの集計期間を日次、週次、月次に切り替えられます。

補足

  • デイリーモニターは今日以前のDMV(実施)に表示されます。
  • デイリーモニターの設定で表示するインジケーターを指定していない場合、DMVに表示されているデータに応じて自動的にインジケーターが表示されます。
    • [訪問・訪問外割合]
      DMVに商談が登録されている場合に表示されます。
    • [案件対応割合]
      DMVに案件がセットされた商談が登録されている場合に表示されます。
    • [商談目的(訪問対象)]
      DMVに訪問対象の商談が登録されている場合に表示されます。
    • [商談目的(訪問対象外)]
      DMVに訪問対象の商談と非訪問対象の商談が登録されている場合に表示されます。
    • [アプローチ分類別]
      DMVにアプローチ情報が10件以上登録されている場合に表示されます。
TOP