Sales Force Assistant

フリーフォームを登録、参照、編集、削除

情報を登録する

フォームに情報を登録します。

  1. トップページの左メニューより登録するフォームを選択します。
    ⇒検索画面が表示されます。
  2. 「新規登録」ボタンをクリックします。
    ⇒新規登録画面が表示されます
  3. 内容を入力します。
    入力内容を確認し、「保存」ボタンまたは「保存してメール」ボタンをクリックして保存します。
    保存横の[V]ボタンからも保存できます。動作は以下のとおりです。
    保存して閉じる:保存後、画面を閉じます。
    保存する:保存後、参照画面を開きます。

例:「セミナー情報」フォームに情報を登録する場合

  1. 左メニューより「セミナー情報」をクリックします。
  2. 検索画面が表示されるので、「新規登録」ボタンをクリックします。
    ⇒新規登録画面が表示されます。
  3. 内容を入力し、最後に「保存」ボタンまたは「保存してメール」ボタンをクリックし、登録を完了させます。

    ※登録方法の詳細は、「共通操作」を参照してください。
    ※情報登録の詳細は、「情報登録を使う」を参照してください。
    ※通知機能の詳細は、「メール通知機能を使う」を参照してください。

補足

  • 登録済みのデータをコピーして新しく情報を作成できます。
    1. 各フォームの参照画面に表示されている「情報登録」ボタンをクリックします。
      メニューから「コピーして作成」を選択します。
    2. 入力内容がコピーされた状態で新規登録画面が表示されます。
  • 項目名称はシステム設定画面から自由に変更可能です。
  • 条件を満たすことで表示される自由項目の表示条件については、システム管理者にご確認ください。

登録情報を参照する

フォームに入力した内容を参照します。

  1. 検索画面より参照したい情報を検索し、検索結果を表示させます。
  2. 検索結果に表示されているボタンをクリックします。
  3. 登録情報が表示されます。

補足

  • 「__」と表示されている場合

    ※フォームのキーに設定されている項目を入力してください。
  • 閲覧制限がかかっている情報の場合
    システム設定によって、閲覧制限のかかっている情報は表示方法が異なります。
    【アスタリスクで隠さない場合】

    ※文字のみです。クリックしても情報参照できません。
    【アスタリスクで隠す場合】
  • 登録した情報をDMVに表示する場合
    フォームによって、日付と社員情報の入力があるものはDMVに表示されることがあります。

    例:「清掃業務日誌」に情報を入力した場合
    1. 業務日『2025/04/15』、エリアマネージャー(社員選択)『自分(社員)』を入力します。
    2. DMV画面に「清掃業務日誌」の情報が表示されます。

登録情報を編集する

登録内容を編集します。

  1. 編集対象の情報を検索し、参照画面を表示させます。
  2. 参照画面に表示されている「編集」ボタンをクリックします。
    ⇒編集画面が表示されます。
  3. 編集内容を確認し、「保存」ボタンまたは「保存してメール」ボタンをクリックして保存します。
    保存横の[V]ボタンからも保存できます。動作は以下のとおりです。
    保存して閉じる:保存後、画面を閉じます。
    保存する:保存後、参照画面を開きます。

補足

  • 一括更新機能を利用して、一度に複数の内容を編集できます。
    一括更新機能を利用する場合は、「一括更新する」を参照してください。
  • 他の業務の情報を編集すると同時に、フリーフォームの情報を編集することができます。
    編集する場合は、入力欄横のをクリックしてください。

登録情報を削除する

登録した情報を削除します。

  1. 削除対象の情報を検索し、参照画面を表示させます。
  2. 参照画面に表示されている「編集」ボタンをクリックします。
    ⇒編集画面が表示されます。
  3. 「削除」ボタンをクリックします。
  4. 注意喚起のメッセージが表示されます。削除する場合は、「OK」ボタンをクリックします。
    ⇒情報が削除され、検索画面に戻ります。

補足

  • 一括削除機能を利用して、一度に複数の情報を削除できます。
    一括削除機能を利用する場合は、「一括削除する」を参照してください。
  • 削除したデータを復旧することはできません。削除するさいはご注意ください。
TOP