重要案件通知とは、状況を常に把握したい案件に対して自分以外の担当者がアプローチした情報や、対応した内容を自動的に通知する機能です。担当している案件の情報について、部門を越えて効率よく共有できます。
具体的には、その案件に対して他の社員が商談情報を入力すると通知されます。
Hint
- 重要案件通知機能を利用するためには、あらかじめ通知先を設定してください。
[参照]:「通知先を設定する」
なお、オプション設定またはシステム設定画面よりCSVファイルを利用して通知先を一括登録できます。
オプション設定またはシステム設定>CSV入力>重要案件通知から登録できます。

補足
- 通知されている情報を閲覧すると通知一覧から消えます。
- 自分が登録した情報は通知対象外です。
- 携帯版を利用している場合、「重要案件通知」として通知されます。
- 商談情報の一括更新、商談情報の一括登録分は通知対象外となります。
- 表示される対象の商談情報は、区分が「実績」のみです。「予定」「中止」は対象外です。