Hint
- この機能を利用するためには、自社のシステム管理者に、「個人変更を許可する」に設定していただく必要があります。デフォルトは「許可しない」になっています。
⇒設定されていない場合、「システム設定で個人変更が許可されていません。」と表示されます。

レイアウト
ログインした際に表示される画面のレイアウトを設定できます。

- 左メニューから「オプション設定」ボタンをクリックします。
オプション設定のメニューリストから「トップページ」の「レイアウト」をクリックします。
⇒「トップページ/レイアウト」画面が表示されます。 - ポータルタイプを選択し、ポータルパーツを各場所に設置します。
(※画像はポータルタイプ:グリッドの場合)

- 最後に「保存」ボタンを押します。
【ボタン・アイコン一覧】
項目 | 説明 |
---|---|
共通 | |
「保存」 | 設定を保存します。 |
「元に戻す」 | 最後に保存したレイアウトに戻します。 |
「個人設定を初期化する」 | 個人設定を破棄し、現在の設定内容でユーザー毎の設定を上書きします。 |
「プレビュー」 | 実際のトップページを確認できます |
グリッド/スクロールグリッドレガシー | |
![]() ![]() ![]() ![]() | ポータルパーツが移動します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() | 表示サイズの幅を変更します。 |
![]() | ポータルパーツを選択します。 |
![]() | 表示を削除します。(非表示にします) |
エクスパンド | |
![]() ![]() ![]() ![]() | ポータルパーツが移動します。 |
![]() | ポータルパーツを選択します。 |
![]() | 表示を削除します。(非表示にします) |
レイアウト(スマートフォン)
スマートフォンでログインしたさいに表示される画面のレイアウトを設定できます。

- 左メニューから「オプション設定」ボタンをクリックします。
メニューリストから「トップページ」の「レイアウト(スマートフォン)」をクリックします。
⇒「トップページ/レイアウト(スマートフォン)」画面が表示されます。 - トップページに表示するポータルパーツを設置します。
※ポータルパーツは10個まで設定できます。

- 最後に「保存」ボタンを押します。
【ボタン・アイコン一覧】
項目 | 説明 |
---|---|
「保存」 | 設定を保存します。 |
「元に戻す」 | 最後に保存したレイアウトに戻します。 |
「個人設定を初期化する」 | 個人設定を破棄し、現在の設定内容でユーザー毎の設定を上書きします。 |
「プレビュー」 | 実際のトップページを確認できます。 ※スマートフォンでアクセスしている場合、表示されます。 |
![]() ![]() | ポータルパーツを移動します。 |
![]() | ポータルパーツを選択します。 |
![]() | 表示を削除します。(非表示にします) |