Sales Force Assistant

フォーム

各種レイアウトに関しての設定をします。

Hint

  • 「デフォルト」になっているフォームについては、システム設定の『登録レイアウトの個人別一括設定』の内容が自動で反映されます。
  • この機能を利用するためには、システム設定より個人ごとにレイアウトの変更を許可していただく必要があります。

登録時使用レイアウト

登録可能なレイアウトを設定します。

  1. 左メニューから「オプション設定」ボタンをクリックします。
    オプション設定のメニューリストから「フォーム」の「登録時使用レイアウト」をクリックします。
    ⇒「フォーム/登録時使用レイアウト」画面が表示されます。
  2. 登録レイアウトを設定する機能をクリックします。
    ⇒設定画面が表示されます。
  3. 入力候補または「選択」ボタンからレイアウトを選択してください。
  4. 最後に、「保存」ボタンをクリックして内容を保存してください。

補足

  • システム設定画面からも登録時使用レイアウトを設定できますが、オプション設定から個別設定した場合、オプション設定の設定内容が優先されます。
  • オプション設定画面では、ログインしている社員が使用するレイアウトのみ設定できます。
  • システム設定>フォーム>登録レイアウトの個人変更許可の利用設定にて、個人ごとに登録レイアウトの設定変更を許可されている場合、設定できます。

参照時使用レイアウト

参照可能なレイアウトを設定します。

  1. 左メニューから「オプション設定」ボタンをクリックします。
    オプション設定のメニューリストから「フォーム」の「参照時使用レイアウト」をクリックします。
    ⇒「フォーム/参照時使用レイアウト」画面が表示されます。
  2. 参照レイアウトを設定する機能を選択します。
    ⇒設定画面が表示されます。
  3. プルダウンからレイアウトを選択してください。
  4. 最後に、「保存」ボタンをクリックして内容を保存してください。

補足

  • システム設定画面からも参照時使用レイアウトを設定できますが、オプション設定から個別設定した場合、オプション設定の設定内容が優先されます。
  • オプション設定画面では、ログインしている社員が使用するレイアウトのみ設定できます。
  • システム設定>フォーム>参照レイアウトの個人変更許可の利用設定にて、個人ごとに参照レイアウトの設定変更を許可されている場合、設定できます。

商談情報の自動下書き

指定した間隔で自動で商談情報を下書き保存します。未選択の場合は自動での下書きを行いません。

  1. 左メニューから「オプション設定」ボタンをクリックします。
    オプション設定のメニューリストから「フォーム」の「商談情報の自動下書き」をクリックします。
    ⇒「フォーム/商談情報の自動下書き」画面が表示されます。
  2. プルダウンから下書き間隔を選択してください。
  3. 最後に、「保存」ボタンをクリックして内容を保存してください。
TOP