各種通知を設定します。
DMV通知
DMV、商談情報の通知対象となる社員を設定します。
DMV通知の詳細については、「DMV」を参照してください。
- 左メニューから「オプション設定」ボタンをクリックします。
オプション設定のメニューリストから「通知」の「DMV通知設定」をクリックします。
⇒「通知/DMV通知」画面が表示されます。 - 入力候補または「選択ボタン」から対象を選択します。
※社員選択の詳細は「情報を選択する」を参照してください。 - 最後に、「保存」ボタンをクリックして内容を保存してください。
補足
- オプション設定画面では、ログインしている社員が通知する社員のみ設定できます。
- 商談通知機能をご利用の場合、商談通知についてもDMV通知で設定した社員を対象として通知されます。
重要通知
- 重要商談通知
トップページに表示される重要商談通知の表示について設定します。
重要商談通知については、「重要商談通知とは」を参照してください。
- 左メニューから「オプション設定」ボタンをクリックします。
オプション設定のメニューリストから「通知」の「重要通知」を選択します。
⇒「通知/重要通知」画面が表示されます。 - 「重要商談通知」の「自動削除」項目を設定します。
- 最後に、「保存」ボタンをクリックして内容を保存してください。
項目 | 説明 |
---|---|
自動削除 | 通知情報を自動削除する期間を設定します。 「10」と入力した場合、情報が通知されて「10日以上経過」した情報を自動削除します。 ※「0~99」までの半角数値を入力します。 ※半角数値「0」を設定された場合、1,000日経過した通知情報を自動削除します。 |
補足
- トップページの通知情報パーツの「オプション設定」ボタンをクリックして、通知情報の表示件数について個別設定ができます。
- 重要業務通知
トップページに表示される重要業務通知の表示について設定します。
重要業務通知については、「重要業務通知とは」を参照してください。
- 左メニューから「オプション設定」ボタンをクリックします。
オプション設定のメニューリストから「通知」の「重要通知」を選択します。
⇒「通知/重要通知」画面が表示されます。 - 「重要業務通知」の「自動削除」項目を設定します。
- 最後に、「保存」ボタンをクリックして内容を保存してください。
項目 | 説明 |
---|---|
自動削除 | 通知情報を自動削除する期間を設定します。 「10」と入力した場合、情報が通知されて「10日以上経過」した情報を自動削除します。 ※「0~99」までの半角数値を入力します。 ※半角数値「0」を設定された場合、1,000日経過した通知情報を自動削除します。 |
補足
- トップページの通知情報パーツの「オプション設定」ボタンをクリックして、通知情報の表示件数について個別設定ができます。
- 重要顧客通知
トップページに表示される重要顧客通知の表示について設定します。
重要顧客通知については、「重要顧客通知とは」を参照してください。
- 左メニューから「オプション設定」ボタンをクリックします。
オプション設定のメニューリストから「通知」の「重要通知」を選択します。
⇒「通知/重要通知」画面が表示されます。 - 「重要顧客通知」の「自動削除」項目を設定します。
- 最後に、「保存」ボタンをクリックして内容を保存してください。
項目 | 説明 |
---|---|
自動削除 | 通知情報を自動削除する期間を設定します。 「10」と入力した場合、情報が通知されて「10日以上経過」した情報を自動削除します。 ※「0~99」までの半角数値を入力します。 ※半角数値「0」を設定された場合、1,000日経過した通知情報を自動削除します。 |
補足
- トップページの通知情報パーツの「オプション設定」ボタンをクリックして、通知情報の表示件数について個別設定ができます。
- 重要案件通知
トップページに表示される重要案件通知の表示について設定します。
重要案件通知については、「重要案件通知とは」を参照してください。
- 左メニューから「オプション設定」ボタンをクリックします。
オプション設定のメニューリストから「通知」の「重要通知」を選択します。
⇒「通知/重要通知」画面が表示されます。 - 「重要案件通知」の「自動削除」項目を設定します。
- 最後に、「保存」ボタンをクリックして内容を保存してください。
項目 | 説明 |
---|---|
自動削除 | 通知情報を自動削除する期間を設定します。 「10」と入力した場合、情報が通知されて「10日以上経過」した情報を自動削除します。 ※「0~99」までの半角数値を入力します。 ※半角数値「0」を設定された場合、1,000日経過した通知情報を自動削除します。 |
補足
- トップページの通知情報パーツの「オプション設定」ボタンをクリックして、通知情報の表示件数について個別設定ができます。