ToDoメモ機能とは、FAXやメール、資料作成などやらなければならない事、忘れてはいけないことを管理する機能です。付箋紙のように様々な情報にメモを残すことができます。よく登録するToDoメモはテンプレートとして登録することもできます。ToDoメモを公開すれば、同僚や部下が気付いた点をアドバイスすることが可能です。また、他の社員に作業を指示・依頼したい場合にもこの機能を利用できます。登録されたToDoメモは様々な箇所で確認できます。
ToDoメモ件数を表示
関連する情報(顧客・案件・顧客の声・対応履歴)にToDoメモを登録すると、ToDoメモボタンには登録されたメモ件数が表示されます。
※画面を開く際、ボタンが光ります。

DMVに表示
「期限日」のToDoメモあるいは「期限日」を過ぎて完了とならなかったToDoメモがDMVに表示されます。

ToDoメモ一覧に表示
条件を指定して、登録されているToDoメモを表示します。

NI Collabo 360画面に表示
NI Collabo 360を導入されている場合、スケジュール画面上ToDoメモを表示させることができます。
※オプション設定から表示設定が必要です。

補足
- 画面右上に表示されるToDoメモ件数と表示について
項目 | 説明 |
---|---|
顧客情報 | その顧客に関連する全てのToDoメモを表示します。 「顧客情報」「案件情報」「商談情報」「顧客の声」「対応履歴」 |
案件情報 | その案件に関連するToDoメモを表示します。 「案件情報」「商談情報」「顧客の声」「対応履歴」 |
商談情報 | その商談に関連するToDoメモを表示します。 「商談情報」「顧客情報」「案件情報」「顧客の声」「対応履歴」 ※案件情報がセットされている場合は、 「商談情報」「案件情報」「顧客の声」「対応履歴」 |
顧客の声 | その顧客の声に関連するToDoメモを表示します。 「顧客の声」「対応履歴」 |
対応履歴 | その対応履歴に関連するToDoメモを表示します。 「顧客の声」「対応履歴」 |
- 「期限日」の設定がないToDoメモはDMV上には表示されません。
- ToDoメモと次回予定の使い分けについて
両方の機能をご利用になる場合、以下のような使い分けをしてご利用ください。
「次回予定」・・・顧客へのアクション(訪問やTELなど)
「ToDoメモ」・・・社内での確認事項や、資料作成など