Approach DAM

HTMLメールの注意事項

画像保存先の用意

メール内で画像を使用する場合、その画像ファイルを事前にインターネット上に公開されたサーバー上に保管しておく必要があります。

  • HTTPS接続に対応したサーバーを使用する
    受信者が使用するメーラーによっては、HTTPSで接続できないサーバー上の画像が表示されないことがあります。 画像を保管するサーバーは、HTTPS接続に対応したものにしてください。
  • 同一パス上に保管し続ける
    メール配信に使用した画像ファイルをサーバーから移動・削除すると、メール受信者が参照した際に画像が表示されなくなります。一度使用した画像は同一パス上に保管し続けるようにしてください。

Hint

Approach DAMでは、画像の埋め込み・添付方式の配信には対応していません。

画像とリンクのURL

通常のWebサイトではURLを相対パスで指定できますが、メール配信時は絶対パスでしか指定できません。

  • × 相対パスの例:img/top2/logo.gif
  •  絶対パスの例:http://www.ni-consul.co.jp/img/top2/logo.gif

使用できるHTML・CSS

Approach DAMで使用できるHTMLやCSSには、セキュリティなどの観点から制限があります。
以下に記載されているもの以外を使用した場合、配信情報やメールテンプレートを保存したときなどに自動的に変換または除去されます。

JavaScriptは使用不可

一般的なメーラーではJavaScriptは実行されません。
配信情報やメールテンプレートで記述したJavaScriptは、保存時に除去されます。

メーラーごとの見た目の違い

HTMLメールの解釈はメーラーによって大きく異なり、HTMLの書き方に独特のコツが必要になります。
主要なメーラーで都度動作確認するのは困難なため、HTMLサンプルを使用することをお勧めします。
HTMLサンプルは、以下のメーラーで見た目が崩れないことを確認しています。
メーラーごとにフォントや最大幅が異なるなど、多少の差はあります。

  • Gmail
    Chrome, Edge, FireFox, Safari, iOSアプリ, Androidアプリ
  • Yahoo!メール
    Chrome, Edge, FireFox, Safari, Internet Explorer 11, iOSアプリ, Androidアプリ
  • Outlook
    デスクトップアプリ(Windows), ブラウザ版(Chrome, Edge, FireFox, Safari), iOSアプリ, Androidアプリ
  • Thunderbird
    デスクトップアプリ(Windows, Mac)
  • その他
    iOS メールアプリ, Mac メール App, Windows10 メールアプリ
TOP