補足
Video Viewerオプション、Approach DAM、Sprinklerオプションを導入の場合に表示されます。
Video Viewerとは、
社内・社外を問わず視聴者を限定して動画をオンデマンド配信できる機能です。
文章だけでは伝わりにくい作業手順の動画マニュアル化や社内研修、顧客向けの商品PRや代理店教育などに活用できます。
視聴者ごとに動画の表示や視聴可否を制御でき、視聴履歴も個人単位・動画単位で管理できます。
さらに、テスト・アンケート機能との連携で、社内視聴者には視聴完了後にオンラインテストやアンケートが自動的に表示され、内容の理解度を測ることもできます。
※社外向けの動画配信機能を利用するには、Approach DAMとSprinklerオプションの導入が必要です。
社外公開設定をする
社外視聴者向けの視聴サイトの設定をします。
会社名などの反映箇所は、末尾の画面イメージを参照してください。
- システム設定の「NI Collabo 360」タブより「Video Viewer」の「社外公開」を選択します。
⇒「Video Viewer/社外公開」画面が表示されます。 - 必要事項を入力し、最後に「保存」ボタンをクリックします。
項目名称 | 説明 |
---|---|
社外公開 | 社外向けの動画配信機能を利用するかを設定します。 「公開」を指定すると、社外向けの動画視聴サイトを作成できます。 「非公開」を指定すると、すべての社外視聴者が視聴サイトにアクセスできなくなります。 |
社外視聴者 | |
認証キー | 社外視聴者を登録した時に自動作成する認証キー(パスワード)の設定です。 ・視聴者のメールアドレス Approach DAMのパーソン情報にある「E-Mail」の値を認証キーとして利用します。 ・自動生成 「認証キーの長さ」・「認証キーの強度」の設定に応じたランダムな文字列が認証キーとして登録されます。 |
認証キーの長さ | 認証キーを自動生成する際の文字数を設定します。 |
認証キーの強度 | 認証キーを自動生成する際に使用する文字種類を設定します。 |
社外視聴サイト | |
会社名 | フッターの著作権表示に表示する会社名を設定します。 |
サイト名 | ヘッダーに表示するサイト名を設定します。 |
ロゴ画像 | ヘッダーに表示するロゴ画像を設定します。 横:200px 縦:50px以上の画像をお勧めします。 |
ログイン画面の説明 | ログインページに表示する説明文を設定します。 |
トップ画像 | 一覧ページのトップに表示される画像を指定します。 横:1000px 縦:500px以上の画像をお勧めします。 縦が長い場合、画像の比率が2:1になるように切り取られて表示されます。 |
サイトの説明(上) | 一覧ページの上部に表示されるメッセージを指定します。 |
サイトの説明(下) | 一覧ページの下部に表示されるメッセージを指定します。 |
動画の視聴制限時の説明 | 限定公開された動画を視聴できない場合に表示されるメッセージを指定します。 メッセージと合わせて指定のページへ移動する「アクション」ボタンも表示できます。 詳しくは、ユーザー操作マニュアル「動画の管理項目を編集する」を参照してください。 |
社外視聴サイトのフッター | |
会社概要 | 自社の会社概要ページのURLを設定します。 |
利用規約・プライバシーポリシー | 自社で作成した利用規約ページなどのURLを設定します。 |
問い合わせ | 自社で作成した問い合わせフォームなどのURLを設定します。 |
サポート | 自社で作成したよくある質問ページなどのURLを設定します。 |
補足
- フッターに設定するリンク先のページは自社でご用意ください。
URLを未入力にすると該当リンクは非表示になるため、使わない項目はURLを未入力で保存してください。
視聴サイトのログインページ

視聴サイトの一覧ページ
