Video Viewerとは
Video Viewerは、社内外を問わず視聴者を限定して動画をオンデマンド配信できる機能です。文章だけでは伝わりにくい作業手順の動画マニュアル化や社内研修、顧客向けの商品PR、代理店教育などに活用できます。視聴者ごとに動画の表示や視聴可否を制御でき、視聴履歴も個人単位や動画単位で管理でき
Video Viewerは、社内外を問わず視聴者を限定して動画をオンデマンド配信できる機能です。文章だけでは伝わりにくい作業手順の動画マニュアル化や社内研修、顧客向けの商品PR、代理店教育などに活用できます。視聴者ごとに動画の表示や視聴可否を制御でき、視聴履歴も個人単位や動画単位で管理でき
動画の登録と、管理項目の編集方法について説明します。動画をアップロードするメニューパレットより、Video Viewerアイコンをクリックします。画面右上のタブをクリックします。ボタンをクリックします。ドラッグ&ドロップか、ボタンから動画を指定します。
社内視聴者向けの動画視聴方法について説明します。社外視聴者向けの操作は「社外向け視聴サイト」を参照してください。一覧画面 切り替えタブ動画の管理画面を開くためのパーツです。権限ロールで動画管理・視聴者・分析の権限が付与されている社員にのみ表示されます。詳しくは以下を
動画管理者向けの検索・一覧画面について説明します。・社内視聴者向けの機能は「動画を視聴する」を参照してください。・社外視聴者向けの機能は「社外向け視聴サイト」を参照してください。動画を検索するメニューパレットより、Video Viewerアイコンをクリックします。
視聴者の登録や、視聴者別の視聴履歴の確認方法について説明します。視聴者の連携元について視聴者の連携元は、社外と社内で異なります。社外視聴者は、Approach DAMのパーソン情報を元に管理します。パーソン情報を社外視聴者として登録し、社外視聴者を動画と関連付けて視
動画を視聴している社員や、人気の動画を確認する手順を説明します。メニューパレットより、Video Viewerアイコンをクリックします。画面右上のタブをクリックします。 切り替えタブ動画の管理画面を開くためのパーツです。詳しくは以下を参照してください。⇒
社外視聴者向け視聴サイトの操作手順について説明します。サイト内の画像や文言は、システム設定「NI Collabo 360>Video Viewer/社外公開」から変更できます。詳しくはシステム設定マニュアルを参照してください。ログインメールなどで案内された認証キーを入力して
すべての動画で共通するカテゴリー・再生リストなどの選択肢を設定します。 補足社内視聴者向けの一覧・視聴画面でも社外カテゴリー・社外再生リストを利用できます。社内・社外で共通して利用したいものは、社外の方に登録してください。管理用カテゴリー管理者向けの動画の分
ホーム設定ホームに配置する動画を設定します。ポータル画面より、画面左下の「オプション設定」を選択します。サイドメニューより「Video Viewer」を選択します。必要項目を設定します。最後に保存ボタンをクリックします。設定項目の詳細は以下を参照