商談情報を登録する
商談情報では、訪問した顧客ごとに「誰と会って、何をしたか」などの情報を登録します。商談検索画面から商談情報を登録する左メニューから「商談情報」を選択します。⇒「商談検索」画面が表示されます。「新規登録」ボタンをクリックします。※複数のレイアウトがある場合は、vボタンをクリ
商談情報では、訪問した顧客ごとに「誰と会って、何をしたか」などの情報を登録します。商談検索画面から商談情報を登録する左メニューから「商談情報」を選択します。⇒「商談検索」画面が表示されます。「新規登録」ボタンをクリックします。※複数のレイアウトがある場合は、vボタンをクリ
補足項目名称はシステム設定画面から自由に変更可能なため、記載されている名称と異なる場合があります。また、貴社運用によって利用されていない項目、追加された項目があります。条件を満たすことで表示される自由項目の表示条件については、システム管理者にご確認ください。項目説
次回の商談予定を作成すると、予定商談(=区分が「予定」の商談情報)が自動作成されます。予定商談が作成される条件・注意点、作成パターンは次のとおりです。 Hint商談予定日を入力すると、未来日に予定商談が存在するかどうか検索します。合致する予定商談がある場合かつ、システム設定にて
商談情報を参照します。左メニューから「商談情報」を選択します。⇒「商談検索」画面が表示されます。各タブメニューから参照する商談情報を絞り込みます。※「商談検索」の詳細については、「検索する」を参照してください。※「担当者別」「部署別」「顧客別」「顧客ランク別」「商談目的別」「商談
「担当者別」「部署別」「顧客別」「顧客ランク別」「商談目的別」「商談成果別」「重要度別」「案件別」「案件分類別」「商談通知」タブ Hint「商談情報」の各タブでは、様々な切り口から訪問件数を表示します。訪問集計対象の商談情報を集計してグラフ表示します。「担当者別」「部署
商談情報を編集します。左メニューから「商談情報」を選択します。⇒「商談検索」画面が表示されます。各タブメニューから編集する商談情報を絞り込みます。編集する商談情報を選択します。⇒商談画面が表示されます。「編集」ボタンをクリックします。⇒編集画面が表示されます。
左メニューから「DMV情報」を選択します。⇒「週スケジュール」画面が表示されます。「部署」「社員」項目から、自分の部署・氏名を選択します。⇒スケジュール一覧が表示されます。編集するDMVを選択します。編集したい商談情報の「時間」あるいはアイコンをクリックします。⇒商談情報
商談情報を削除します。 注意削除権限がない場合、「削除」ボタンは表示されません。削除したデータを復旧することはできません。削除するさいはご注意ください。削除する商談情報を表示させます。「編集」ボタンをクリックします。⇒編集画面が表示されます。
商談通知機能を利用して、通知を受けた商談情報を一覧表示します。 Hint商談通知機能とは、登録した商談情報を直属の上司やチームメンバーに通知する機能です。通知情報は、通知を受けた社員の商談通知画面に表示されます。この機能を利用するためにはシステム設定で商談通知機能を利用する設定