見積未作成案件
見積未作成案件の通知条件を設定します。
注意
こちらの機能は、以下を導入時のみ設定できます。
- 顧客創造、顧客創造R、顧客深耕R、深耕創造、顧客深耕AO
- Sales Quote Assistantまたは見積共有管理
補足
- 見積未作成案件とは
登録された案件情報に対して、見積書が未作成の案件をピックアップしてお知らせする機能です。
担当者へ見積書作成を促すことで、見積書作成忘れの防止や案件のダム化を防ぎます。
通知内容は、Sales Force Assistantのトップ画面上の案件PICKUPやアシスタントの吹き出しに表示します。
【見積未作成通知イメージ】
- システム設定の「Sales Force Assistant」タブより「通知情報」の「見積未作成案件」を選択します。
⇒「通知情報/見積未作成案件」画面が表示されます。 - 共通設定項目を設定します。
※以下の一覧を参考にしてください。
項目名称 | 説明 |
---|---|
共通設定 | ![]() ①見積未作成案件を利用する場合、「利用する」ラジオボタンにチェックを入れます。 ②設定内容を表示する場合、「表示する」ラジオボタンにチェックを入れます。 チェックを入れるとトップページに ![]() |
- 案件分類ごとの詳細設定を行います。
通知対象となる案件分類欄の「対象とする」ラジオボタンにチェックを入れます。
⇒設定画面が表示されます。
※通知対象外とする案件分類は、「対象外とする」ラジオボタンにチェックを入れます。 - 通知対象となる条件を設定し、「保存」ボタンをクリックします。
項目名称 | 説明 |
---|---|
見積未作成案件条件 | ![]() 各案件分類項目欄にて、それぞれ設定はできますが、「コピー元設定情報」で設定した内容をボタン一つでそのまま設定内容を反映させることができます。 ①コピー元設定情報を反映する場合は、「反映」ボタンをクリックします。 ②通知対象の条件とする商談進捗度にチェックをします。 ※案件情報の商談進捗度に複数チェックが入っている場合、一つでもチェックが入っていると検索対象となります。 ③通知対象の条件とする日数を入力します。(0~999) ④通知対象の条件とする日数を入力します。(0~999) |