DMV通知機能を設定します。
Hint
DMV通知機能とは、自身が入力したDMVを任意のユーザー(例:直属の上司や同じチームメンバー)に通知する機能です。誰が何をやっていたのかがすぐに確認できるほか、コメントを入力したりする際に検索する手間も省くことができます。
- システム設定の「Sales Force Assistant」タブより「通知情報」の「DMV通知」を選択します。
⇒「通知情報/DMV通知」画面が表示されます。 - 必要事項を設定し、最後に「保存」ボタンをクリックします。
項目 | 説明 |
---|---|
利用設定 | DMV通知機能を利用する場合、「利用する」を選択します。 |
表示件数 | 通知を表示する件数をプルダウンより選択します。 |
一括削除 | 通知の一括削除を許可する場合、「許可する」を選択します。 許可した場合、通知の下にチェックボタンと「削除」ボタンが追加されます。 |
表示期間 | トップページに表示される期間を入力します。 |