NI Collabo 360

書類を検索

電帳法ストレージ一覧画面

検索メニュー

項目説明
検索項目書類を検索するときに利用する項目が表示されます。
各検索項目の詳細は「書類を検索する」を参照してください。
検索ボタン検索項目に入力した値をもとに検索を実行します。

ボタン・タブ

項目説明
書類を電帳法ストレージに保存します。
⇒「書類を保存する(新規登録ボタンの場合)
書類を電帳法ストレージにアップロードします。
複数の書類を一括でアップロードしたい場合にご活用ください。
複数アップロードした場合は、ファイルごとに1つの書類として保存されます。
⇒「書類を保存する(ファイルアップロードボタンの場合)
書類の発行日、金額、取引先などをまとめたテキストファイルを出力します。
⇒「書類の内容をテキスト出力する
電子データ(添付ファイル)をまとめて出力します。
⇒「電子データを出力する
すべて確定状況、書類の授受に関わらず書類が一覧表示されます。
受領書類の授受が受領である書類が一覧表示されます。
発行書類の授受が発行である書類が一覧表示されます。
確定確定状況が確定である書類が一覧表示されます。
未確定確定状況が未確定である書類が一覧表示されます。

書類一覧

項目説明
ステータス書類の状態を表したアイコンが表示されます。
:確定状況が確定であることを表します。
:確定状況が未確定であることを表します。
:破棄されていることを表します。
書類種別/管理番号書類の種別、管理番号が表示されます。
書類種別が未入力の場合、「未入力」および電子データのファイル名が表示されます。
取引先名/書類の授受書類の取引先、書類の授受が表示されます。
発行日/金額書類の発行日、金額が表示されます。
登録者/登録日書類の登録者、登録日が表示されます。
備考書類の備考が表示されます。最大5行まで表示されます。
関連書類があることをあらわします。
ボタンをクリックすると、関連書類のリンクが一覧表示されます。
メモ書類に登録されたメモが一覧表示されます。

書類を検索する

電帳法ストレージに保存している書類を検索します。

  1. メニューパレットより、電帳法ストレージアイコンをクリックします。
    ⇒「電帳法ストレージ」画面が表示されます。
  2. 左メニューの検索窓より検索します。
    「詳細な検索条件」にチェックを入れると詳細検索が展開されます。
  3. 検索項目に絞り込み条件を入力し、ボタンをクリックします。
    ⇒検索結果が表示されます。

検索項目一覧

項目説明
キーワード検索キーワードを入力し、プルダウンメニューの「すべてを含む」「いずれかを含む」のいずれかを選択します。
検索対象は次のとおりです。
管理番号、取引先名、備考、ファイル名、ファイルの解析内容
※複数のキーワードを指定する場合は文字列と文字列の間に半角または全角スペースを入力してください。
書類種別表示したい書類種別を選択します。
管理番号表示したい書類の管理番号をキーワードで検索します。(部分一致)
確定状況表示したい書類の確定状況を選択します。
書類の授受表示したい書類の授受を選択します。
電子データの分類表示したい電子データの分類を選択します。
取引先名表示したい書類の取引先名をキーワードで検索します。(部分一致)
登録番号表示したい書類の登録番号を半角数字13桁で検索します。(完全一致)
発行日表示したい書類の発行日で検索します。
年月日を入力またはカレンダーで選択します。
金額表示したい書類の金額で検索します。
金額が未入力の書類を検索する場合は、「未入力を対象とする」にチェックを入れてください。
通貨表示したい書類の通貨で検索します。
関連顧客表示したい書類に登録されている関連顧客で検索します。
顧客情報を入力候補または選択ボタンから選択します。
関連ワークフロー表示したい書類に登録されている関連ワークフローで検索します。
ワークフローを入力候補または選択ボタンから選択します。
関連書類表示したい書類に登録されている関連書類で検索します。
関連書類を入力候補または選択ボタンから選択します。
分類表示したい書類の分類で検索します。
確定者表示したい書類の確定者で検索します。
部署、グループ、社員を入力候補または選択ボタンから選択します。
確定日表示したい書類の確定日で検索します。
年月日を入力またはカレンダーで選択します。
登録者表示したい書類の登録者で検索します。
部署、グループ、社員を入力候補または選択ボタンから選択します。
登録日表示したい書類の登録日で検索します。
年月日を入力またはカレンダーで選択します。
更新者表示したい書類の更新者で検索します。
部署、グループ、社員を入力候補または選択ボタンから選択します。
更新日表示したい書類の更新日で検索します。
年月日を入力またはカレンダーで選択します。
破棄情報破棄している書類も含めて検索する場合、「対象とする」にチェックを入れます。

書類の内容をテキスト出力する

電帳法ストレージに保存している書類の発行日、金額、取引先などをまとめたテキストファイルを出力します。

補足

  • 書き出すには、権限ロールの「テキスト出力」権限が必要です。詳しくはシステム管理者へご確認ください。
  • 出力項目は、固定です。
  1. メニューパレットより、電帳法ストレージアイコンをクリックします。
    ⇒「電帳法ストレージ」画面が表示されます。
  2. 出力する書類を指定する場合は、検索して絞り込み表示します。
    検索項目に絞り込み条件を入力し、ボタンをクリックします。
    ⇒検索結果が表示されます。
  3. ボタンをクリックします。
    ⇒テキストファイルが出力されます。

電子データを出力する

電帳法ストレージに保存している電子データ(添付ファイル)をまとめて出力します。

補足

  • 書き出すには、権限ロールの「テキスト出力」および「添付ダウンロード」権限が必要です。詳しくはシステム管理者へご確認ください。
  1. メニューパレットより、電帳法ストレージアイコンをクリックします。
    ⇒「電帳法ストレージ」画面が表示されます。
  2. 出力する電子データを指定する場合は、検索して絞り込み表示します。
    検索項目に絞り込み条件を入力し、ボタンをクリックします。
    ⇒検索結果が表示されます。
  3.  ボタンをクリックします。
    ⇒電子データがZIP形式でまとめて出力されます。
    ※出力される電子データは最新のファイルを出力します。改版前の電子データは出力されません。
    ※一覧に表示された電子データのみ出力されます。ページを跨ぐ場合はページごとに出力するか、一覧件数を切り替えて出力してください。
TOP