Sales Billing Assistant

請求データを確認する

リスト表示画面

Sales Billing Assistantでは、一覧画面のことをリスト表示画面と呼びます。
リスト表示画面では、条件を指定して表示するデータの絞りこみや一覧に表示する項目などを変更できます。

フォーム参照画面

リスト表示画面よりも詳細な内容を確認する場合は、フォームの参照画面を開いてください。
参照画面は、一覧画面の(参照)ボタンをクリックすると開きます。

請求書サマリー

請求データに関連する情報をまとめたものを、請求書サマリーと呼びます。
請求書サマリーを確認することで、請求書の発行状況やダウンロード状況がひと目でわかります。
件数のリンクをクリックすると、リスト表示画面が開き、対象を一覧表示します。
たとえば、アカウント登録が済んでいない請求先への連絡やダウンロードが済んでいない請求書の連絡などにご活用ください。

項目説明
取込結果:請求データの取り込み結果が表示されます。
帳票件数取り込んだ件数が表示されます。
明細件数取り込んだ明細件数が表示されます。
CSVファイルの請求データを取り込んだときに表示されます。
合計金額取り込んだ請求データ全体の合計金額が表示されます。
CSVファイルの請求データを取り込んだときに表示されます。
重複データ取り込んだ請求データから作成される請求書と同じ書類番号の請求書件数が表示されます。(発行状況が『取り消し』となっている対象は省いた件数です)
重複した請求書を一括で取り消したい場合は、「一括取り消し(重複データ)」から取り消し処理ができます。

※件数リンクから重複データ一覧が表示されます。必要に応じて取り消しや削除などの対応をしてください。
マイページ利用状態:請求先のアカウント登録状況が表示されます。(発行方法がマイページの場合)
利用中マイページを利用中の請求先件数が表示されます。
仮登録アカウント開設の案内後、アカウント登録が完了していない請求先件数が表示されます。

※件数リンクから仮登録の一覧が表示されます。
必要に応じてパスワード再発行など、アカウント登録を促せます。
未開設アカウント開設を案内していない請求先件数が表示されます。
E-mailが入力済となっている請求先を対象に、「アカウント開設」からアカウント開設メールを一括送信できます。

※件数リンクから未開設の一覧が表示されます。必要に応じてアカウント開設の案内や、E-mailの未収集先には担当者に連絡して収集を依頼できます。
停止マイページの利用状況が停止の請求先件数が表示されます。
請求先E-mail:請求先のE-mail登録状況が表示されます。(発行方法がスポットの場合)
入力済E-mailが登録済です。
未入力E-mailが未登録です。
請求書:請求書の発行までの状況が表示されます。
公開済請求先に公開している請求書の件数が表示されます。
本登録待ち公開準備が完了しているが、請求先のマイページ利用状態が利用中になっていないため公開できていない先の件数が表示されます。

※発行方法がマイページの場合に表示されます。
公開予約中発行予約済みの請求書件数が表示されます。

※発行方法がマイページの場合、マイページの利用状態が停止以外の合計件数となります。
非公開請求書が非公開の請求書件数が表示されます。
請求書が未発行、またはマイページの利用状態が停止、発行法が停止の請求書の件数です。
配信状況:メール配信の状況が表示されます。
未配信メールを配信していない公開済の請求書件数が表示されます。
※請求書が公開または公開予約中の状態で未配信の件数です。
準備中メール配信を準備中の請求書件数が表示されます。
成功メール配信に成功した請求書件数が表示されます。
エラーメール配信したときにエラーとなった請求書件数が表示されます。
DL状況:請求書のダウンロード状況が表示されます。
未DLダウンロードされていない請求書の件数が表示されます。

※請求書が公開または公開予約中の状態で未DLの件数です。
DL済ダウンロードされた請求書の件数が表示されます。
郵送状況:請求書の郵送状況が表示されます。
未郵送請求先の郵送依頼が「あり」の場合に、未郵送である請求書の件数が表示されます。

※請求データを登録した時点での請求先の郵送依頼に従います。
郵送済郵送区分が郵送済となっている請求書の件数が表示されます。
TOP