Sales Force Assistant

アシスタントを設定する

アシスタントは、DMV閲覧や案件受注などで手に入る「エネコイン」でアイテムを購入し、着せ替えをすることができます。
着せ替えをすることができるアイテムは「ヘアースタイル」「帽子」「メガネ」「コスチューム」「シューズ」「アクセサリー」「マスク」の7つとなっています。
また、髪の色・肌の色・瞳の色も変更できます。

  1. 左メニューから「オプション設定」を選択します。次に「アシスタント機能」タブをクリックします。
    ⇒メニューリスト画面が表示されます。
  2. メニューリストからアシスタントの「基本設定」をクリックします。
    ⇒「アシスタント/基本設定」画面が表示されます。
  3. 「表示」で、アシスタントを表示する・しないを選択します。
  4. 「発話」は通知などを話す機能です。発話する・しないを選択します。
    また、通知する時の音量を設定します。
  5. アシスタントの名前を設定します。
  6. アシスタントの吹き出しに表示される言語を設定します。初期値では日本語になっています。
  7. 呼びかけ方を設定します。初期値では「社員名」になっています。
  8. アシスタントのキャラクターを着せ替えルームから選択します。
    キャラクターの変更は、エネコインを消費しません。
  1. 最後に「保存」ボタンをクリックして内容を保存してください。

補足

  • 初回ログイン時には、アシスタントが設定に関しての案内をします。
  • アシスタントのふきだしにありますから、基本設定を表示することができます。
番号項目説明
アシスタント表示アシスタント表示をする・しないを選択します。
発話アシスタントが通知などを話す機能です。
発話する・しないを選択します。
「する」をクリックすると、デモ音声をしゃべります。
※発声について
ブラウザの「Web Speech API」を使用しております。
ブラウザによって使用するvoiceが異なります。
voiceがない場合は発声しません。
効果音情報を通知する時などの音量を設定します。
名前アシスタントの名前を入力します。初期値では「N愛子」になっています。
言語アシスタントの吹き出しに表示される言語を選択します。
初期値では日本語になっています。
呼びかけ方アシスタントが呼びかける名称を入力します。
初期値では「社員名+さん」になっています。
所持エネコインアシスタントが現在持っているエネコイン数を表示します。
エネコインについて、詳しくは「エネコインを貯める」を参照してください。
アシスタントレベル現在のアシスタントのレベルを表示します。
次のレベルアシスタントが次のレベルに上がるまで、あと何ポイントかを表示します。
アシスタント着せ替えルームショップに行くショップ画面に遷移します。
ショップ画面の詳細は「ショップ画面」を参照してください。
カテゴリー着せ替えたいアイテムを選択します。
購入済みのアイテム、またエネコインを消費せずに変更できるアイテムを選択することができます。
購入方法、選択方法については「アイテムを購入する」「アシスタントを着せ替える」を参照してください。
獲得履歴キャンペーンダービーで獲得したメダルの履歴です。
内容をクリックすると、詳細が表示されます。
詳しくは、「キャンペーンダービー」を参照してください。
TOP