訪問予定先の履歴の中にクレーム情報があった場合、アシスタントが件数ならびに内容を事前に教えてくれます。
あらかじめ直近値を指定しておくことで、直近のクレーム内容をダイレクトにお知らせしてくれますので、訪問前の準備でも特に重要なクレームを、忙しい営業マンに代わってアシスタントが事前に確認してくれます。
これにより、他部門で受けたクレーム情報も漏れなく把握することができ、クレームケアがしっかりできるようになります。

注意
- この機能はアシスタントレベル8級以上で使用可能になります。
- 顧客の声オプションを導入している場合のみ利用できます。
- クレームとして抽出したい場合、事前に「クレーム」対象とする顧客の声分類をシステム設定から設定する必要があります。
- クレーム・ケア・アシスト機能による通知はSales Force Assistantの画面(NI Collabo 360含む)が複数表示されている場合、単一の画面にのみ表示されます。
例えば、NI Collabo 360のポータルとSalesForce AssistantのTOP画面を同時に開いている場合、片方に通知が表示されます。